IKEA FRAMSTAにLED照明!
皆様!ご機嫌如何ですか?
ELK店長のfumioです!
過ごし易い気候になって来ましたね~! 現場での作業もはかどりますね~!
ELKは最近忙しく過ごせておりまして、大変ありがたいです!
カナ~リ溜まった作例の中どうしても紹介したいものが、御座いますので、頑張って更新いたします。
今回は吹田市の御客様からのご依頼で、「TVボードを壁面に組み立てたいので、一度お会い出来ませんか?」とのことで、下見にお伺いさせて頂きますことになりました。
実は、店長宅のかなりご近所様です。
御客様「この壁面なのです!」
店長「おお!3m以上ありますね!」
御客様「FRAMSTAでコの字レイアウトで、お願いいたします。」
店長「分かりました。」
御客様「実は・・・ FRAMSTAの中にLEDを仕込みまして、壁面が光るようにして欲しいのです。」
店長「え・・・ あれですか?」(FRAMSTAにLED照明を)
御客様「そうです! あれです!」
こんな感じのやり取りで進んで行きまして、下見採寸から、プランニングをいたしました。
壁面は間仕切り壁で木軸に石膏ボードを張った壁面です。
作業風景です。 今回は店長とhideと他1名で作業に掛かりました。
照明はFRAMSTAパネル内にLEDのスティックライトに上部ユニット下部にハロゲンライトです・・・ 配線工事がカナリ大変ですね! しかも今回はTV周辺機器もふんだんに有りまして、ケーブルマネージメントが作業ペースの要になりますね!
ハロゲン照明の配線も当然モールは使用せずに、ユニット構造部分に穴あけをしまして、全て隠蔽しております。
おお! 鬼のような配線です! ELKではTV周辺機器の取り付けもお受けいたします。 ただし初期不良がございました場合、組み付けによる不良なのか、どうか分からないので、事前に商品を開封いたしまして、作動確認をしておいて下さい。
TVの購入なんかも、ELKにてさせて頂きまして、施工と同時にお持ちしまして、設置することも可能です。
ではでは完成写真です!
「はい!かっこいい!」どうですか! FRAMSTAが光ってるだけと言えばそうなのですが、メチャメチャカッコいいと思いません?
お部屋の照明を落としまして・・・ 「はい! カッコいい!」
部屋の照明を落とした感じが、バーのような雰囲気でメチャメチャいいですね!
おお!ディテールもいいですね・・・ 本当にカッコいいです・・・ 羨ましいです。 TVサイズは52インチです。
実際はここまでは明るくないので、TV視聴にLEDの点灯で丁度良い感じでは?
おお!夜仕様です。
FRAMSTAのパネル内に照明を仕込むだけでここまでの感動が得られるとは、費用対効果は相当高いですね! 「有りだと思います。」
出来上がりを見ました奥様が「このTVボードがこの金額なんて安過ぎます!」って仰られまして、旦那様と感動して頂きまして、ELKといたしましては頑張った甲斐がありました。
正直言いまして、ここまでの内容は個人の御客様ですることはかなり難しいです。
店長の印象では1年前のELKでも無理かも?ぐらいの内容です。
ELK-garageを見て作例を研究して、いよいよ導入という時には、工事までに余裕を持ってご依頼下さい。特に週末は込み合いますので、出来れば平日でご依頼頂けましたら、有りがたいです。
正直この規模及び内容はDIYでの組み立て?(施工)はかなり厳しいです。
毎度毎度なのですが、BESTAやFRAMSTAそしてファクトゥムなどの1アーティクルで完成しないコンビネーションの商品は、時間を掛ければ同じものが出来るといった商品では無いですね~!
お客様にてされます場合、唯一無二の我が家にぶっつけ本番状態で施工に挑む訳になりますから、それはそれは大変勇気が要ります。
そこでTVボードの施工だけで、年間何百もの施工実績が御座いますELKに任せて頂けましたらと思います。
この度はELKのサービスをご利用頂きまして、大変ありがとう御座います。
お客様へ是非トルコのIKEAでELKを宣伝して来て下さい!(笑)
ではでは!店長でした!
ELK店長のfumioです!
過ごし易い気候になって来ましたね~! 現場での作業もはかどりますね~!
ELKは最近忙しく過ごせておりまして、大変ありがたいです!
カナ~リ溜まった作例の中どうしても紹介したいものが、御座いますので、頑張って更新いたします。
今回は吹田市の御客様からのご依頼で、「TVボードを壁面に組み立てたいので、一度お会い出来ませんか?」とのことで、下見にお伺いさせて頂きますことになりました。
実は、店長宅のかなりご近所様です。
御客様「この壁面なのです!」
店長「おお!3m以上ありますね!」
御客様「FRAMSTAでコの字レイアウトで、お願いいたします。」
店長「分かりました。」
御客様「実は・・・ FRAMSTAの中にLEDを仕込みまして、壁面が光るようにして欲しいのです。」
店長「え・・・ あれですか?」(FRAMSTAにLED照明を)
御客様「そうです! あれです!」
こんな感じのやり取りで進んで行きまして、下見採寸から、プランニングをいたしました。
壁面は間仕切り壁で木軸に石膏ボードを張った壁面です。
作業風景です。 今回は店長とhideと他1名で作業に掛かりました。
照明はFRAMSTAパネル内にLEDのスティックライトに上部ユニット下部にハロゲンライトです・・・ 配線工事がカナリ大変ですね! しかも今回はTV周辺機器もふんだんに有りまして、ケーブルマネージメントが作業ペースの要になりますね!
ハロゲン照明の配線も当然モールは使用せずに、ユニット構造部分に穴あけをしまして、全て隠蔽しております。
おお! 鬼のような配線です! ELKではTV周辺機器の取り付けもお受けいたします。 ただし初期不良がございました場合、組み付けによる不良なのか、どうか分からないので、事前に商品を開封いたしまして、作動確認をしておいて下さい。
TVの購入なんかも、ELKにてさせて頂きまして、施工と同時にお持ちしまして、設置することも可能です。
ではでは完成写真です!
「はい!かっこいい!」どうですか! FRAMSTAが光ってるだけと言えばそうなのですが、メチャメチャカッコいいと思いません?
お部屋の照明を落としまして・・・ 「はい! カッコいい!」
部屋の照明を落とした感じが、バーのような雰囲気でメチャメチャいいですね!
おお!ディテールもいいですね・・・ 本当にカッコいいです・・・ 羨ましいです。 TVサイズは52インチです。
実際はここまでは明るくないので、TV視聴にLEDの点灯で丁度良い感じでは?
おお!夜仕様です。
FRAMSTAのパネル内に照明を仕込むだけでここまでの感動が得られるとは、費用対効果は相当高いですね! 「有りだと思います。」
出来上がりを見ました奥様が「このTVボードがこの金額なんて安過ぎます!」って仰られまして、旦那様と感動して頂きまして、ELKといたしましては頑張った甲斐がありました。
正直言いまして、ここまでの内容は個人の御客様ですることはかなり難しいです。
店長の印象では1年前のELKでも無理かも?ぐらいの内容です。
ELK-garageを見て作例を研究して、いよいよ導入という時には、工事までに余裕を持ってご依頼下さい。特に週末は込み合いますので、出来れば平日でご依頼頂けましたら、有りがたいです。
正直この規模及び内容はDIYでの組み立て?(施工)はかなり厳しいです。
毎度毎度なのですが、BESTAやFRAMSTAそしてファクトゥムなどの1アーティクルで完成しないコンビネーションの商品は、時間を掛ければ同じものが出来るといった商品では無いですね~!
お客様にてされます場合、唯一無二の我が家にぶっつけ本番状態で施工に挑む訳になりますから、それはそれは大変勇気が要ります。
そこでTVボードの施工だけで、年間何百もの施工実績が御座いますELKに任せて頂けましたらと思います。
この度はELKのサービスをご利用頂きまして、大変ありがとう御座います。
お客様へ是非トルコのIKEAでELKを宣伝して来て下さい!(笑)
ではでは!店長でした!