こんばんわ。
金曜日の様子をお伝え致します。
金曜日もお仕事のお休みをいただき、トレーニングを全学年見ることができました
14時〜低学年ですが、時間になるとどうするのかみてましたが、キャプテンがいないですが、副キャプテンが「やるよ」といってはじめました!
感動しました
やはり成長するんですね!
今週は3回ともトレーニングが見れてすごく良かったです
成長を感じました。ただ、トレーニングならではのぬるさも感じました
もっとうまくなりたかったら、もっと必死に
高学年は、グラウンドの水たまりを埋めたり、コーチがやっていることのお手伝いを進んでやったり、人の成長を感じました。
トレーニングでの真剣さ、トレーニングの内容理解など、まだまだ改善するところはありますが、なにも言わなくても、意識は高くなってきました
精度や、意識をあげるためには1人だけではなく、全員意識しなければ意味がありません。
もっと真剣に!
僕や、コーチがいなくても自分で考えてできるようなチームに変わっていくと、さらにレベルアップしていくので、頑張りましょう








