続きまして、昨日の滝川のあと、練習試合を行いました。
TIPSさん、SSSサクセスさんありがとうございました
僕達は4年生が4名しかいないので、3年生中心でした。
そして、最近入団した2年生の女の子も召集してみました
攻撃と守備それぞれテーマを決めて取り組みました
攻撃『ゴールを目指す』
守備『1対1で負けない』
をどれだけ意識して取り組んでいたか、コーチ陣がアドバイスしたことを理解していたかな?
少ない時間の中でどれだけパフォーマンスを出せるのか、チャレンジできるのかがこれからの成長に必ず繋がっていくと思います
あとは、諦めず、繰り返し練習、努力をするということが大事になってくるのかな?と思いました
ただそれぞれ、自分のプレーは出せていたのではないかな?と思います
相手にビビることなく、向かっていく姿勢は素晴らしいものがあったと思います。
あと、2年生の女の子も3,4年生に負けず、向かっていき、2ゴールまで上げてしまうという驚きがあり、勢いは大事だなと痛感しました。
そして、新しいポジションにチャレンジしてくれた4年生の子も、GKというポジションで、今日がデビューでしたが、必死にゴールを守り、怖がらず頑張っていました
それぞれ良いところが見えて、また成長しているなと実感しました

