今日行われました。
試合の様子、結果を報告します!!
開成小学校で行われました。会場の準備などありがとうございます。
感謝しています
4チームリーグで8分ー2分ー8分で行われました
1試合目 VS 元町北 1-4 負け
前半は全員スタメン3年生でいきましたが、開始早々チャンスを決められず、逆に決めら、悪い流れに
ボールに対しての寄せもすごく甘い
人にもいかない、声も出さず、ただいるだけ
ボールを持っているときも何も、考えていないように見えました。
逆に後半は2年生のメンバーで臨むと、勢いもあり、ゴールに向かって進んでいく姿が頼もしく、コーナーキックからこぼれを決めました
ですが、完敗でした。
技術の差があきらかでした
2試合目 VS リベルタ栄町 0-5
この試合では、2年生のGKが怪我をして、3年生にやってもらいました
ですが、この試合も開始早々に得点を決められ一方的な試合になりました
体格の大きい相手にも、勝てず
ポジションのバランスが悪く全然だめでした

ですが、新しく入団した子が初出場しました
2年生はこれで9名になりました
相手のうまいところをたくさん盗んでほしいなぁと思います
結果は別として、内容は確実によくなってきました
気持ちの問題かな?笑
3試合目 VS イーストガンバ 3-1 勝ち
最後の試合は、前半に2年生メンバー、後半3年生メンバーと入れ替えてみました
すると、相手3年生相手にシュートのこぼれ球を今日2点目となるK君がごっつぁんゴールで先制しました。
GKは自分達できめるといっていたのに、いざジャンケンで負けるとキーパーをやりたくないのか、泣いてしまいましたが、試合になると無失点で前半を終え、帰ってくるとホッとしたのか、泣いてしまいましたが、いい経験をしたので、きっと人一倍うまくなると僕は思います。
こういう選手が僕は好きです!
目立たなくても、チームのためにやってくれる人、人がやりたくないことを進んでやる人それこそがエースだと思います!
脱線してしまいました!笑
戻ります。
後半は同点にされるも、3年生が意地をみせ、落ち着いてGKとの1対1をきめ、逆点。
駄目押しはゴール前での直接FKを決め勝ちました。
また1ついい経験をしました
結果は3位でしたが、次につながるいい試合でした
まだ3年生、これからビシビシと鍛えていきます。
長々すみませんでした
どんどん、試合経験をさせていくしかないなと思いました
みなさん、相手してください
連絡をお待ちしています!笑
たくさんの保護者の応援ありがとうございました
子供達の成長する姿をみてください
それでは!
またアップします





