大阪、京都、滋賀
さとう式リンパケア
内臓環境研究会です。
さとう式リンパケアではどんなことでも強制はしません。
たとえ、セルフケアを毎日することであっても、
強制はしません。
したくないと思うなら、さぼっちゃってOKです。
ですが、毎日セルフケアをした方が
健康でキレイに過ごせるようになるのも事実。
大概がやろうと思っていても、
気がついたら寝る時間になっていたとか、
やろうと思いつつ他にやることがあってそれに追われていたら、
そのままやるのを忘れていた。
なんていうケースがほとんどだと思います。
↑とあるクラスの様子。
なぜやろうと思いつつ忘れるのか?
それは、きちんとやろうとかちょっと面倒だなとか、
考えてしまうからなのです。
やり始める前に考えずに
とりあえずケアを始めてしまうことが大事!
また、きちんとやろうという思考は
ますますハードルを上げてしまう一つの原因です。
やるからには、効果的なやり方をしたいと思いますが、
とりあえずはやり始めることが必要です。
思考が動き始める前にやり始める。
こうだったかな?とやり始めてから、
きちんとするためにテキストを広げるという方がいい。
とにかくやり始めたら、人間は結構自動運転で
その後の走行が可能なので
思いついたときに少しの時間でもいいのでやってみることです。
これ、いろんなことに応用が可能な法則ですので、
一度やってみてもらえると嬉しいです。
---------------------------------------
お問合せはこちら↓
セルフケア教室、セルフケアマスター養成講座のお問い合わせなどもどうぞ。
リンパケア内臓環境研究会
セルフケアで体質改善!腰痛肩こりケア、美容も叶う!
オンライン受講も可能。
美しい身体の在りようは、脚から始まる!
自身を愛し、理想の身体をデザインする力を養う
さとう式リンパケア セルフケアマスター養成講座
(リンパケア内臓環境研究会まで、お問い合わせください)
