私の生死観 | ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

体と心の「めんどくさい」に寄添う整えマニア
一番のめんどくさがりだからこそ届けられる、整えの裏ワザ集
キャンプや自然を愛するインドア派?
さとう式リンパケア、キネシオロジーや数秘術など、表の顔はちゃんと活動中
大阪・高槻・京都・オンラインを行ったり来たり

 

京都・滋賀・大阪

さとう式リンパケア

内臓環境研究会です。

 

先日父が亡くなりました。

 

40代から病気になり、

その病気をずーっと抱えながら仕事をしていました。

 

そういった基礎疾患があると、

徐々に内臓全体が弱ってきて

最後には腎臓も肺も不調がありました。

 

そんな時にコロナにかかってしまって、

基礎疾患ゆえに体力がなく

コロナ自体は治ったのですが

そのまま身体が回復せずに亡くなりました。

 

 

ずっと前から思っていたことで、

コロナ騒動からより一層強く思うようになったことがあります。

 

お身内にコロナで亡くなった方がいらしたら

これから先は読まない方がいいと思います。

 

 

コロナってみんな怖がって、

そんなに死ぬのが怖いの?

と、ちょっとびっくりしていたんです。

 

もちろん、病気になりたくないのは人情ですし、

死ぬことってよくわからないからコワイと思うのも

自然な感情だと思います。

 

ですが、私は「死にどき」って決まってるんじゃないかと

思っています。

 

寿命という、この人の生命活動は**年ですというデータが

インプットされているイメージ。

 

(今やDNA解析したら何歳で病気になるとかが

分かるらしいので、このデータの考え方は

あながち外れていないと感じます)

 

私がコロナで死ぬリストに入っているなら死ぬだろうし、

そうじゃなければ死なない。

 

コロナ騒動の最中、他の原因で死ぬかもしれないし、

わかんないよねくらいに思っていました。

 

よくわからない病気が流行っている以上

うがいや手洗いやその他諸々の

予防になることはしました。

 

ですが、すごく怖がるとかいうことはなく、

すべきことはして後は日々すべきことを淡々とする毎日。

 

すごく怖がるってことは、

さとう式リンパケアの考えで言うと

筋肉が緊張しているということ。

 

余計に病気になりやすい状態です。

 

なので、すべきことはして

あとは天に任せるのがいいという考えです。

 

 

同居していた父の家族は

コロナにかかっていなかったことを考えると、

基礎疾患持ってる人は何かと他の病気になりやすいし、

基礎疾患がゆえに重症化するし、

最悪の場合は死に至ることもある。

 

そりゃそうだよな。と。

 

長年の持病を抱え、

あちこちに不具合を抱えていた父は、

今が「死にどき」だったのかな

と、思うのです。

 

 

私は冷たくて、

恐ろしい考えの人間なのかもしれませんが、

やっぱり「寿命」や「死にどき」には

逆らわず(逆らえないし)が一番かと。

 

死や病気を異常に怖がるんじゃなくて、

やるべきことはしつつ、死や病気も受け入れる。

 

死や病気の今ここにある毎日の生活を

豊かにしたい。

そっちを意識したい。

 

 

人生のすべてのことにも言えるな。

なんて思ったりもしました。

 

 

-----------------------------------------

お問合せはこちら↓

足身体が整う プレゼント動画公開中

 セルフケア教室、セルフケア本講座のお問い合わせもどうぞ。

 リンパケア内臓環境研究会

   友だち追加

 

クラッカーセルフケアで体質改善!腰痛肩こりケア、美容も叶う!

 さとう式リンパケア セルフケア講座(2つ)

 

音譜オンライン受講も可能。

 美しい身体の在りようは、脚から始まる!

  さとう式リンパケア インソール講座

 

ラブラブ自身を愛し、自ら理想の身体をデザインする力を養う

  さとう式リンパケア セルフケアマスター養成講座

 (リンパケア内臓環境研究会まで、お問い合わせください)