鉄分補給に鉄玉子 | ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

体と心の「めんどくさい」に寄添う整えマニア
一番のめんどくさがりだからこそ届けられる、整えの裏ワザ集
キャンプや自然を愛するインドア派?
さとう式リンパケア、キネシオロジーや数秘術など、表の顔はちゃんと活動中
大阪・高槻・京都・オンラインを行ったり来たり

 

京都・滋賀・大阪

さとう式リンパケア

内臓環境研究会です。

 

疲れやすい人や

発達障害(特に注意欠陥多動性障害)系

(=スターシード系の人ですね。)

 

長時間立っていたり、朝が異常に弱い人、

 

一度試してみるといいかもしれないことがあります。

 

それが・・・・

たんぱく質と鉄分の摂取量を増やすこと。

 

たんぱく質の重要性については、

下記を参考にしてもらえればうれしいです。

 

 

今日は、それに加えて鉄分のお話。

 

 

女性ってほぼ全員、鉄分不足で貧血なのだと思って

間違いないみたい。

 

それくらい鉄分を意識して生活した方が

身体が楽になるケースが多い。

 

 

鉄分は、ヘモグロビンの材料になります。

 

ヘモグロビンは、血液の中にあって

酸素を運ぶものですね。

 

鉄不足=ヘモグロビン不足=全身が酸素不足になる=貧血

なので、鉄不足は貧血になるわけです。

 

鉄不足になると出る体調不良は貧血だけではなくて、

疲れやすい・めまい・動悸・息切れ・立ちくらみ・頭痛などが

起こるそうです。

 

なんとなーく だるいとかしんどい人って、

生徒さんの中にも多くいらっしゃいます。

 

そんな時は、試しに鉄分を意識して摂るようにしてみては?

と、お話しています。

(あ、その前にたんぱく質も、ね。)

 

血液検査で数値に特別な異常が出ていなくても、

鉄分を増やすことで症状が和らいだという人は結構います。

参考になれば幸いです。

 

 

鉄分ってなかなか取れない栄養素の1つです。

 

日本人の平均摂取量も、

厚労省の基準を下回っています。

 

効率的な鉄分接種のおススメは、

「南部鉄」を上手に使うこと。

 

鉄のフライパンややかんを使うのもいいですが、

最近では鉄玉子という鉄の塊があります。

 

お茶やみそ汁を作るときに

お鍋に入れて使います。

 

鉄のフライパンややかんは、

管理に手間が必要ですが、

鉄玉子は比較的ラクに管理できます。

 

私は、炊飯器に入れます。

炊きあがったあと、鉄玉子にご飯がくっつくのと

ご飯に色がつく場合があるのが

玉にキズですが。

 

鉄玉子は錆びますが、

そのさびは身体に悪いものではないので、

気にせずに使ってOK

 

もし、気になるならさびを削ることもできます。

私は金たわしでこすります。

 

 

ご参考までに。

 

 

-----------------------------------------

お問合せはこちら↓

足身体が整う プレゼント動画公開中

 セルフケア教室、セルフケア本講座のお問い合わせもどうぞ。

 リンパケア内臓環境研究会

   友だち追加

 

クラッカーセルフケアで体質改善!腰痛肩こりケア、美容も叶う!

 さとう式リンパケア セルフケア講座(2つ)

 

音譜オンライン受講も可能。

 美しい身体の在りようは、脚から始まる!

  さとう式リンパケア インソール講座

 

ラブラブ自身を愛し、自ら理想の身体をデザインする力を養う

  さとう式リンパケア セルフケアマスター養成講座

 (リンパケア内臓環境研究会まで、お問い合わせください)

 

ベル自身を愛し、私の中に息づく在り方を叶える個人セッション

                インテグレートヒーリング(キネシオロジー)