お金の話はいろんなところでされますよね。
お金はエネルギーだとか、
豊かさはお金だけでは計れないとか。
その中でよく聞かれたのが、
お金持ちになるためには
上質なものに囲まれる経験をたくさん積むこと。
みたいな表現をよく見かけました。
でも、それを
言われるとなんとなく胡散臭く感じたものです。
今でも、ぴったり来る言葉ではないかな。
でも、言葉の選択の感覚が違うだけで、
その言わんとするところは
よーく分かってきました。
上質というのは、いいもの
ともすれば、高価なものととらえてしまっていたのですが、
自分の納得のいくほれ込んだもの
なのです。
また、上質な「もの」というのは、
自分の納得のいくものに囲まれた
満足のいく時間だったんですね。
先日、子どもから、
思ったように成績が上がらなくて
困っていると話になり、
塾に行くという手があること。
ちょうど夏休み前だから夏期講習に
行ってみてどういう感じかお試しできること。
などの情報提供をしてみました。
とりあえず、夏期講習に行ってみることになり、
塾の方のお話を聞きに行きました。
私は今の地区に住んで数年なので
地区情報が全く分からず
とりあえず地元で長くやっている
全国規模の塾でないところにお邪魔しました。
どうやらそこの塾はよそよりお値段が
高いと言われている。
が、そんなに変わらないんですけどね。
(その塾の先生談)
とのこと。
それを聞いて思ったのが、
お金って大切ですけど、
高いと言っても1か月100万とか法外な値段ではないですし、
結局は本人のやる気と成果がどれだけ上がるか。
100均ショップにルイビトンは置いてませんからねぇ。
そうなんだよね。
私、最近ものを買うとき
ほとんど値札を見ません。
すごい高級ショップに行ってるわけでもないから、
驚きの金額を表示されるわけでなし。
なので、塾のお代も知らないままです。
塾って精度の高い情報を受け取る場だと思うのです。
学校の授業にプラスして、
わざわざお金と時間を使ってまで通う。
学校の授業と同じでは、がっかりですもんね。
なので、子どもの好きな教科こそ行ってほしいと
思いました。
以前から、理科と社会と数学が好きなうちの子。
好きなものを極めるためにも
より深い情報を得るためにも
好きな教科こそ塾にでも行って
(塾じゃなくてもいいんですけどね。)
学ぶ楽しさを深めてほしい。
なので、3教科受講にしようとしていた子供に
それを伝えて5教科受講を勧めてみました。
そもそも、英国が恐ろしく成績が悪くて
なので塾に行こうとしたのに、
本来の目的を逸脱してしまった。(笑)
そもそも、塾代って情報料なわけです。
成績を上げるためのノウハウを知って、
それは長い人生で活用できる成功法則で
あるわけです。
精度の高い情報は、
それなりの金額を払わないと出てきません。
「質の低い情報で時間を使うのは、
時間ががもったいないから、安い講座は受けない」
と言われる方もいらっしゃいますね。
なので、そういう方は
一番高い講座を選んで受けるそうです。
お金という数値だけを豊かさと思っていないから
そう言われるんですね。
時間も大切だし、情報の質も大切。
お金を時間と質のいい情報に変身させた。
お金というエネルギーを違うものに変えただけで、
自分の豊かさは変わっていないわけです。
最初の話に戻ると、
私には、「上質なもの」と
物質をイメージする言葉に違和感を
感じただけ。
私にとっては、
上質なものとは
精度の高い情報を得ている質の高い時間のことなのだと
思うとすごくしっくりいく言葉に感じます。
精度の高い情報って、テクニックとかの情報だけでなく、
物も情報です。
いや、人生のすべては情報というエネルギー。
今日は、お金というエネルギーを
食料品というエネルギーに換えてきます。(笑)
----------------
【メニュー一覧】
身体が整う プレゼント動画公開中
オンライン受講も可能。美しい身体の在りようは、脚から始まる!
自身を愛し、身体への関心を高め、
自ら理想の身体をデザインする力を養う
自身を愛し、私の中に息づく在り方を叶える
リンパケア・身体に関する質問受付中。
内臓環境研究会
ご予約・お問い合わせはこちらからもどうぞ。
https://line.me/R/ti/p/%40kfx8392o