セルフケア教室や施術でお会いする方には
ブーム?があって、
同じお話が必要だったりすることが続いたりします。
身体の痛みなど明確に困りごとがあって
セルフケア教室に来られる方は、
焦っておられる方が多くみられます。
困っているから、藁をもすがる気持ちになることは、
とてもよく分かります。
そういう方は、
必死で、せっかちさんだったりもします。
必死なのに、早急に結果を出したいので
すぐに自分の中だけで
結論づけてしまう傾向もちらほら。。。
人生は短い。
時間も大切でしょう。
無駄遣いをしている暇はありません。
ですが、ちゃんと知ろうという
心の余裕は持っていないと
焦って上っ面だけですべてを判断していると
いいものは何も得られません。
最近思うのは、
心の余裕なども含めてタイミングであるということ。
結局はタイミングの合ったものしか
人は受け入れられないのかもしれません。
でも、目の前にいいものが転がっているのに
素通りしたり、それを自分の余裕のなさから否定したりするのは
もったいないなーと思うのです。
人の細胞が生まれ変わるのは4か月。
骨などは2年をかけて入れ替わるらしいです。
身体について何かを試すのは、
季節の変わり目を1つは越したうえで
最低半年は試してもらいたいものだと思います。
ある程度の細胞が入れ替わるまでは
結論は出ないと思います。
そして、ちゃんと知ること。
続けていたら、ちゃんと知る機会にも恵まれるでしょう。
目の前に来たものに丁寧に対応しないと
結局遠回りすると思うのです。
★体のこと心のこと、いろいろ聞きたいことあったら、
こちらからお問い合わせください。
お知らせや案内もここからします。