FBで私が常々思っていることを
友人2人が書いていたので
シェアします。
2人ともインパクトにコンパクトに
表現しているのがステキ♪
「目標の途中でやりたくないけどやらなきゃいけないことがでてきたら、今までは苦手だったけどいい機会だからやってみっか!
でいいと思う。
やってみたら面白かった、得意だった、思ったよりできた、なんでもっと早くしなかったんだ?と思うことなんていくらでもあるんだよ。」
ざむ姫さんのFBより。
「自分に与えられた才能の花が、
これからも開花していきますように。。
まずはトライオール行動あるのみ」
写心家 瑞歩さんのFBより。
やりたくないことはやらないってよく聞きます。
ココロの声に従うことが大切だからって。。。
人間には恒常性があり、
今のこのままでいたいという部分があるんです。
なので、新しいことはしたくないと思ってしまうのは
当たり前のこと。
だけど同時に人間には、
好奇心であったり、成長欲求であったり、
そもそも動きたいという本能もあるのです。
さあ、どっちの自分を選ぶ??