人のことは、分からないものなんですね。 | ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

体と心の「めんどくさい」に寄添う整えマニア
一番のめんどくさがりだからこそ届けられる、整えの裏ワザ集
キャンプや自然を愛するインドア派?
さとう式リンパケア、キネシオロジーや数秘術など、表の顔はちゃんと活動中
大阪・高槻・京都・オンラインを行ったり来たり

 

セラピストの私がこういうタイトルを出すと

誤解を受けかねないなとも思うのですが、

正直なところを率直にタイトルにしました。

 

そう、人のことは分からないんです。

 

そこで、分からないんだもん!と、

開き直るか

 

分からないからこそ、人に優しくいたい。

と、思うのか

 

それは、人それぞれです。

 

 

相手の全部を知ることは本当に不可能です。

 

その日、たまたまご機嫌が悪くなるような出来事があって、

気持ちがふさいでいたら

多少なりとも言葉や行動がいつもと違うこともあるでしょう。

 

 

その日、たまたまの言葉や行動を

それが相手の全部だと解釈すると

自分も相手も疲れてしまいます。

 

我も人なり。

彼も人なり。

 

人は不完全で完全です。

 

 

人のことは、分からないからこそ

すぐに結論付けるのではなく、

しばらく様子を見るのもいいのかもしれませんね。