私がスピリチュアルに興味を持った初めは
小林正観さんでした。
そのころは、スピリチュアルって言葉すら知らなかったので、
人生訓とか、自己啓発という意味合いで捕らえていました。
偶然であった小林正観さんの本でしたが、
正観さんの「私には夢も希望もありません。
頼まれごとを引き受けていったら
今の人生になったのです。」
という言葉がとても印象的でした。
表現としては、びっくりするのですが
真に流れに乗る人というのは
こういう生き方なのかなと思ったものです。
人の役に立つってすばらしいよなー。
という思いがあった私にとって、
正観さんのように
「頼まれごとがある人」というのは、
憧れられずにはいられませんでした。
人は、100%人の世話にならざるを得ない赤ちゃんという立場で
生まれてきます。
そして、成長するにつれ、何かの役に立つという喜びを
知っていくんです。
ありがとう。といわれる喜びを知って、
社会という大きなものの役に立つために
働く人になります。
働くというのは、
傍(はた)を楽にするが語源。
周りの人の役に立つという意味という正観さんに
大きくうなずいたものです。
そんな風に、人って、人に求められてなんぼだと思うのです。
役に立ってなんぼだと思うのです。
人生は、人がいてなんぼ。
人に喜ばれる存在になってなんぼ。
自分だけでなく、人にも喜んでもらえる私でいたいと想います。
そんな私の理念は、、、、。
私自身がアトピーで虚弱体質であったので、
ここぞというときに踏ん張りがきかなかったり、
やりたいことをあきらめることもありました。
なので、身体を理由に何かをあきらめることのない世の中作りを応援!
身体を整え、心も整えることで、夢を叶える人を続出させてもらえたらなーと。
私の活動もますます広がりを見せています。
もっとたくさんの方とご縁をいただいて
夢を叶えるサポートができますように。
新たな大きな野望もできましたので、
まずは今の活動をより一層充実させて
今のご縁でより深く喜んでいただける私になりたいと想います。
決意表明になっちゃいました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【メニュー一覧】
心と身体が整う プレゼント動画公開中
オンライン受講も可能。美しい身体の在りようは、脚から始まる!
自身を愛し、身体への関心を高め、
自ら理想の身体をデザインする力を養う
自身を愛し、私の中に息づく在りようを叶える
リンパケア・身体に関する質問受付中。
内臓環境改善研究所。
ご予約・お問い合わせはこちらからもどうぞ。
https://line.me/R/ti/p/%40kfx8392o