人体実験報告・・・眉間のシワ、その後 | ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

体と心の「めんどくさい」に寄添う整えマニア
一番のめんどくさがりだからこそ届けられる、整えの裏ワザ集
キャンプや自然を愛するインドア派?
さとう式リンパケア、キネシオロジーや数秘術など、表の顔はちゃんと活動中
大阪・高槻・京都・オンラインを行ったり来たり

 

ご訪問ありがとうございます。

自己紹介しますね。

 

 

IHキネシオロジーという主に心理系の

セラピーと同時に、

 

肩こりや腰痛の軽減にも役立つし、

身体のゆがみを整えて、体質改善にもつながる

さとう式リンパケア

というものもしています。

 

心と体はつながっている

ということをお伝えしています。

 

 

あ、今度 新大阪でプチ講座を開きます。

 

ハートさとう式リンパ セルフケア プチ講座 (7/13新大阪)

どうして、リンパを流れるようにしたら、

身体が整うの?というお話や

おうちで簡単にできるセルフケアもご紹介。

 

 

 

 

 

今日は、私自身がさとう式リンパで見た目が変わったよというお話と、

筋肉を緩めるって色んな効果があるんだと

実感した私の感想をお話しますね。

 

さとう式リンパケアのディプロマです。

 

 

さとう式には大別して3つの種類があります。

 

 

音符リンパを流す 「リンパケア」

ハートピンポイントで筋肉を緩めて痛みやコリを効果的に軽減する

    「MRT (筋ゆる)」

乙女のトキメキおうちで自分でケアし続けるのが一番楽チン!

    「セルフケアマスター」

 

 

どれも屈筋を刺激して身体を整え、

筋肉は緩めて柔らかくなっているのがいいね!

という考えの下に考え出されたものです。

 

 

私の眉間のしわ(眉毛と眉毛の間に縦に二本!)が

本当に薄くなっちゃったんです。

 

 

リンパケアで顔のリンパを流し、

セルフケア(MRTも入っていますが)で、

筋肉を緩めてやっています。

 

 

 

しわというものも、

どこかの筋肉が不自然に引っ張って

(歪んでいるとも言えますね)

できてるんですね。

 

 

私の眉間のしわの場合は、

頭と首の筋肉が引っ張ってできたようです。

 

顔のリンパを流して、

下ごしらえした後に、

 

頭と首の筋肉を緩めると

3分前まであったしわが

かなり薄くなります。

 

 

数ヶ月前との

ビフォーアフター撮っておけばよかった。

 

 

私、アトピーがひどくて、

乾燥肌なので、

しわとかって、消えないものだと思っていたんです。

 

だけど、しわって、肌質も関係するけど、

筋肉のこりにも関係するんだな!

と、知りました。

 

ちなみに、リンパケアでお肌もしっとりしてきましたよ。

乾燥しわも減ってきた。

 

 

 

数ヶ月前は、眉間のしわは

溝のように深いものでしたが、

今では、鏡で見ると

線は入っていません。びっくり

 

触ると、筋肉に線が入っているのが分かります。

 

 

 

頭と首の筋肉が緊張しているということは・・・

肩こりもひどいんです。

 

なので、私の眉間のしわは、

肩こりとつながっていたんですねー。

 

 

眉間のしわ・・・・・・・・・肩こり。

 

心と似ています。

 

目の前の現象(眉間のしわ)の原因は、

目の前のことにないんです。

 

ですが、目の前の現象に注目しすぎて

その現象だけを取り除こうとしても、

効果がないんですね。

 

肩こりの改善とそれにまつわる筋肉を緩めることでしか

眉間のしわは消えないということです。

(あ、私の場合ですよ)

 

 

心と身体は同じことを教えてくれるものです。

 

 

ぜひお越しくださいませ。

ハートさとう式リンパ セルフケア プチ講座 (7/13新大阪)

どうして、リンパを流れるようにしたら、

身体が整うの?というお話や

おうちで簡単にできるセルフケアもご紹介。

 

 

 

 

 

 

【メニュー一覧】※駐車場あります。

 

音譜身体を整えて、幸せ思考になる!インソール講座

  (大阪市内、京都、滋賀県内でご相談の上、リクエスト開催も受け付けています)

 

ベル【期間限定料金】深~く癒します!

  インテグレートヒーリング(キネシオロジー)

 

指輪【期間限定料金/大人気】世界中どこからでもOK!

  スカイプ インテグレートヒーリング

 

ハートさとう式リンパ セルフケア プチ講座 (7/13新大阪)

 

宝石赤 残席3 7つの習慣ボードゲーム会 (7/20新大阪)

 

 

クラッカーLINE@ オラクルカード作りました。

心と身体の情報も発信しています音符

https://line.me/R/ti/p/%40ojt4538g