キネシオロジーとさとう式リンパケアで
心と身体の両面ケアして
楽々自分自身へ帰る♪
キネシオロジーサロン 喜悦の なみです。
ご訪問いただきありがとうございます!
桜のつぼみが少しずつ目立ち始めてきました。
今年は寒い日が続いているので、
ゆっくりですね。
比叡山の北、比良山はまだ雪を被っています。
それでも、気の早い桜はいるもので、
既に咲いている樹があります。![]()
かと思ったら、全部が葉桜になってから
咲き始めるごゆっくりな樹もありますね![]()
寒さに強いか、弱いか。。。
それが関係しているのでしょうか???
そんな気の早い樹や
ごゆっくりな樹を見ていると、
桜の遺伝子なんてそんなに違わないだろうに、
それでも、それぞれの性格があるのだな~
なんて思うのです。
だとしたら、人間が違うのは
当然なんだな~。
それぞれの性格や
得意不得意って
「味わい」の1つなんだろうな。
桜を見ていたら、毎年思うのです。

