あけましておめでとうございます。
なみ です。
我が家は、
日常と同じ感じでお正月を過ごします。
正月準備といえば、
大掃除をして、食べたいものの買い出しに行く。
そして、元旦から普通に洗濯をして、
初詣には行きますね♪
後は、家族とのんびりしたり、
出かけたりしつつ、
普通にお客さんとメールをやり取りしたりしもするという。
ほとんど、普段と変わらない。。。
おせち料理も好きじゃないので、
準備しないのでより一層、特別感がないのかもしれません。
でも、交通量も少なくて、
穏やか〜な雰囲気が漂う元旦は、
とても好きな日です。
昨年一年を振り返ると、
人が願うこと
夢、希望、願い・・・・・
はたまた不満(の反対は、望みなのでね)は、
大きなパワーを持つってことでした!!
こうなりたい!こうありたい!
いつもそこからしか物事は始まらず、
そんな想いのパワーは自分自身、
そして周りをも変化させる力をもっています。
今年、私がなりたい姿、
やりたいこと、
こうなったらいいな~♪
を時間を見て書いていっています。
そして、先日、去年の初めの頃に書いたモノが
何割か叶っていることも知りました!!
こんな望みは夢のまた夢だよね。
と、思いつつ書いたことが
実現していたりして
本当に驚いています。
元旦ですしね、
夢を見ましょう!
そして、夢は目標へと昇華させるためにも
日々を懸命に生きることではないか。
そんな風に思います。

