少しずつでも願う方へ | ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

体と心の「めんどくさい」に寄添う整えマニア
一番のめんどくさがりだからこそ届けられる、整えの裏ワザ集
キャンプや自然を愛するインドア派?
さとう式リンパケア、キネシオロジーや数秘術など、表の顔はちゃんと活動中
大阪・高槻・京都・オンラインを行ったり来たり

 

こんにちは なみ です。

 

 

先ほど、私の先生のFB投稿を見ていました。

 

すると、先生のタイムラインに、

先生の友達が

2年前に先生とよく行っていたお店での記事を

再投稿していたのに出会いました。

 

その記事、私も覚えていたんです。

 

よく行ってはるなーって、印象深かったから。

(美味しい、有名な中華のお店です。)

 

 

その時、その記事を見た時の2年前の気持ちが思い出されてね。

 

今と感覚が全然違うな~って、思ったんです。

 

 

 

有名な中華のお店・・・・

2年前にも、金銭的にも場所的にも行けないことはないし、

 

いいな♪と思ったら、

行けばいいだけのこと。

 

 

だけど、その時の私は、

自分にそれをする許可を全く与えていなかったんです。

 

 

なるべく、家でご飯を作って食べる「べき」だ。

 

 だって私は稼ぎもあまりない主婦だから、

 自分が動いて(作って)色んなことをまかなう「べき」だ。

 

 

やっぱりお金だってもったいないよね。

 

 ちゃんと節約して、貯金して、

 将来の準備(子どもにお金がかかるかもとか、不安に対する備え)を

 しなくちゃな!

 

 

色んな気持ちがあって、

先生とお友達が行かれているステキなお店を

遠い遠いものとして私の中で扱っていました。

 

また、先生達と私を完全に分けてしまっていて、

だって、先生とお友達だから行けるんだよ・・・・とか、

私にはムリだよね・・・・とか、

思っていました。

 

 

今思うと、我慢に我慢を重ねて、

小さくなって生きていたんですね。

 

 

 

その思考を抜け出したのは、

不安や心配はひとまず置いといて~、

 

それまでにない思い切ったことをし始めたことかなと

思っています。

 

 

そこから現実がみるみるうちに変わった。。。。

 

 

これからも、感じたい気持ちを少しでも感じられる方へ

足を向けて行きたいと思います。