こんにちは なみです。
過去を思い出して鬱々とした気持ちになる。
多かれ少なかれそういう日ってあると
思います。
「何がいけなかったのか。。。」
「どうすべきだったのか。。。」
「なんであんな結果になったのかな。。。」
「悔しいぞ」
「腹立つぞ」
「バーカ!!」
今、どこにいますか?
・・・・・・・・・・「今」、でしょ?
過去を思い出すと、
当たり前ですが
気持ちは過去に行っています。
おそらくあなただけが、一人で
当時の状態に戻って、
当時の人と
世界を共有しているんです。
でも、それって既にバーチャルなんです。
お化け です。
DSにその当時が入っているカセットを差して、
お気に入りのゲーム化している状態です。
(DVDにたとえられる事が多いですが、
この手の中毒性を考えると、
感情移入して見ているDVDより、
手を動かしながらどっぷり浸る
DSの方がぴったり来ると思います。)
ここでこの動きをしたら、
こうなるんだよ~って、
うまく行かないことをクリアした状態として
繰り返し練習している状態なんです。![]()
もう失敗の練習はいらないですよね?
私たちの見たものが現実で、
見ないものは ないのと同じでしょ?
どんなに桜が咲こうとも、
どんな名曲が流れようとも、
どんなに美味しいものがあっても、
私が認識していなければ
それは「ないもの」なんですね。
イヤな出来事も、
それを見なければないのと同じです。
思い出し落ち込みは、
厳禁です!!
もし、落ち込んでいる人がいたら、
今日一日どっぷりと
ノートに黒い日記(と、私は呼んでいます)を
書いてください。
1度 気が済むまで黒い日記を書いたら、
そのカセットは勝手にどっかに行ってます。
仮にひょっこり出てきても
あー、こんなこともあって辛かったよな~って、
単なる過去の出来事になっていますよ。
応援しています。

