風邪で寝込んでいます | ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

体と心の「めんどくさい」に寄添う整えマニア
一番のめんどくさがりだからこそ届けられる、整えの裏ワザ集
キャンプや自然を愛するインドア派?
さとう式リンパケア、キネシオロジーや数秘術など、表の顔はちゃんと活動中
大阪・高槻・京都・オンラインを行ったり来たり


寒い、滋賀は大阪よりはるかに寒いです。

おはようございます。
 なみです。

滋賀に来て、初めての冬。
大阪で年に数日感じるクラスのすっごい寒さを
滋賀ですでに数日感じていました。

これは気をつけないといけないなと
思っていたら、
やってしまいました
数年ぶりの風邪。。。

しかも38度の発熱付き。。。


私、滅多に風邪をひかないのですけど、
今回は思いっきりやられてしまいました。

今回これをブログに書こうと思ったのは、
俗に言う風邪薬を
飲んでないからなんです。

今までは仕事や子供の世話があるからと、
薬をバンバン飲んで治していたんですけど、
もう冬休みも入ってるし、
何日でも寝込んでいいやーと
薬なし&断食方式を導入しました。

自然療法では、常識的な対処法らしいです。

丸1日絶食して、80パーセント治りました。

そこからちょっとムリをしてしまったので、
ぶり返してしまったんですが、
絶食の効果は思った以上にあるんじゃないかと感じました。

また、薬を飲むと、発熱する機会も奪ってしまうので、
がん細胞を死滅させるといったこともできないので、
定期的に発熱した方がいいんですって。

もちろん、あまりに高熱になると、
脳炎などのリスクが出てきますんで、
そちらも気にしつつお薬と付き合ってみてくださいね。

あと、私の経験でお話しすると、
風邪で発熱すると、
アトピーの症状が一時的に治ります。
うちの子を見てると、
風邪が治る合図は、アトピーの部分を触り出した時です。

風邪(病気)と断食のことを書かれた記事です。
ご参考までに。

http://mitomo.jp/img_server/co_img1/mitomo/file/c43.htm

http://nina-ishihara.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/post-7831.html

まぁ、私のように治りかけで無理しちゃあ、
説得力がないんですがね。
実験としては中途半端です。。。

さあ今日は本当に何にもしないぞ~

 
【セッションメニュー】

※駐車場があります。車でお越しの際は申込時にご連絡ください。

 キネシオロジー(インテグレートヒーリング) 

 【大人気】体だけじゃない!脳もデトックス!アクセスバーズ 

ご予約はこちらのページから。