変えると、何かが変わる | ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

体と心の「めんどくさい」に寄添う整えマニア
一番のめんどくさがりだからこそ届けられる、整えの裏ワザ集
キャンプや自然を愛するインドア派?
さとう式リンパケア、キネシオロジーや数秘術など、表の顔はちゃんと活動中
大阪・高槻・京都・オンラインを行ったり来たり


最近よく見かける言葉が、
「行動する」です。

これについて考えなさいってことだと思って、
今日は、行動することについて
書いてみたいと思います。

こんにちは。 なみです。


私自身、振り返ってみると、
動いた時って、変わるんです。


この1年の変化が大きかったのは、
オープンカウンセリングに行ったことが
きっかけでした。

そして、フェイスブックで世界が広がりました。

セラピーの世界を知りました。

それまでしていた仕事にプラスして、
新しい仕事をしました。

その勢いのまま、
セラピストの勉強を始めました。

そして、セラピストと名乗らせてもらってる
今があります。


大きなことを変えなくてもいい。
大きなことをしなくてもいい。

小さくて構わないので、
あれも、これもと続けて行くうちに、
流れができます。

流れにも「乗ろう!」なんて考えなくても、
その時には勢いも付いているので、
気がついたら乗っていたりします。

その時の勢いに合った流れが来ますからね。
=乗れない流れは来ないってことでもあります。

何か、しんどいとか、辛いとか、
そう思ってるならば、
ちょっとだけ何かをしてみてください。

私サイズでいいので、
変化を取り入れたら何かが変わります。

 


【セッションメニュー】

※駐車場があります。車でお越しの際は申込時にご連絡ください。

キネシオロジー(インテグレートヒーリング)

【大人気】体だけじゃない!脳もデトックス!アクセスバーズ

ご予約はこちらのページから。