屋上緑化! 京都駅周辺 | 富良野⇔滋賀通勤 ときどきフィンランド

富良野⇔滋賀通勤 ときどきフィンランド

小さな家の家 オーナーblog
手作りオーナーの空飛ぶ通勤と好奇心作々(サクサク)日記

昨日の京都でのランチナイフとフォーク中に見つけたのですビックリマーク目
京都タワーが一望の 久しぶりのお店の お気に入りの窓側の席から…
今まで気づかなかったコト…

富良野⇔滋賀通勤、ときどきフィンランド
 京都中央郵便局の屋上!!! 黄色い!! 花咲いてる!?
真っ黄色なんです!
いつも目にしているであろう ランチのお店の店員さんに尋ねてみたら…
 『多分…あれはお花だと思いますよ! 前は緑色してたのですが
 最近黄色いですね~…』…との事。
 え~っ 菜の花じゃないみたいだし…丈短いし…??

気なって 帰って調べてみたら…
 やっぱりビックリマークo(^▽^)o
『メキシコマンネングサ』という植物でした!
京都中央郵便局ポストでは 2001年~6階建ての屋上に
 700平方メートルの セダムの薄層緑化をやっているそうです。
 防水シートに 屋上緑化用の軽い土を敷いて植えてからは
 散水の必要もなく 手間はほとんどかかっていないそうです!


富良野⇔滋賀通勤、ときどきフィンランド
効果として…職員への 癒しの効果がある。…と書いてありました(^∇^)
…確かに( ´艸`)お昼休憩中?の職員さん達がたくさん 語らっていらっしゃいますネ!
この写真を写す少し前は 女性職員さん達も ベンチでお弁当食べたりされていましたよおにぎり(^O^)
知らなかったぁ~…1階の窓口にはよく行きますが 一般人は上がることないですものね。
もっと他にもあるのでは?…と見渡すと、ありました!ありました!!

富良野⇔滋賀通勤、ときどきフィンランド
ほら! このビルの上の方!!目
京都駅前正面にある ロームのビルです。
ビルは以前よりありましたが その名も『グリーンビル』にリニューアル!
屋上設備機器の上部には 太陽光パネルが設置され 屋上を緑化する事で 景観に配慮し
さらに ヒートアイランドの緩和を図っているそう。
雨水を 屋上緑化の散水に利用しているそうです。
全面南側のサンサンと陽を浴びてるこのビル、窓からの熱負荷を軽減し 太陽光追尾型電動ブラインドを
設ける事で 日射の負荷を軽減しているそうです。最新鋭の機能充実のビルです(°∀°)b
蔓状のグリーンで覆って 今の時期だと 白い『ヒメクチナシ』 ピンクの『アベリア・エドワード』
少し前の時期は 黄色の『イヌツデ・ゴールデンジャム』…が咲いています。
ここも ナイフとフォークランチのお店の人に尋ねたら 結構長い時間をかけて植えたものが はえ揃ってきたらしいです(・∀・)
なんで私…前回来た時も この席に座ったのに 気づかなかったんだろう??…と思ったら…
理由はコレでしたビックリマーク( ´艸`)

富良野⇔滋賀通勤、ときどきフィンランド
ホラ!…これは 前回に写したモノ! その時も 屋上のグリーン スカスカの植えたてのものらしき…がちゃんと
写っていました!…でも…この写真を撮ったのは…
ビルの上から三層目の階の窓にへばりつく人!!叫び 私は もうこの光景! この人に目がテン!!でした(*_*)
わかります!? 見えます!?
この人の 手の上げ下げによって このビルの全面白いブラインドが サッ! サッ!! サッ!!!…と魔法の様に
変わるんです! 釘付けで見入っていたのを思い出しました(^^ゞ
あれは ブラインド設置のテストだったみたい…。
ローム…環境に一際力を入れている会社なのですねp(^-^)q

屋上緑化でもう一カ所思い出しました! 京都駅ビルの大階段を登り詰めた先…一番上にあるんです。

富良野⇔滋賀通勤、ときどきフィンランド
 その名も『葉っぴいてらす』
 京都議定書を機に 『竹取物語』のコンセプトで
 天然芝の周りに 孟宗竹を植えてあります。
 なかなか…よほどの事がないかぎり この上まで行くことがないので
 誰でもが立ち入れるものの
 まだまだ知らない人が多いんじゃないかな…。
 和モダン+ポップ!?…な感じです。
 結構穴場だと思います。(´∀`)
 
クローバー数年前 図書館で『タンポポハウスができるまで』…という本を借りたのがきっかけで
(屋根をタンポポを植えて緑化する話) 屋上緑化に感心がある私…。
倉本先生とお話をした時も 『ああ、君も読んだの!…』と言われ その後 先生のお宅の敷地に
タンポポハウス小屋が作られた…という事を聞きました。
なかなか すぐに家庭に作るのは大変そうですが こうやって あちらこちらで広まっていってるを知って
ワクワクしますし うれしくなってきます!o(^▽^)o
京都では 府庁の建物屋上などもされているらしいです。