本日から外壁の防水コーキング工事が始まりました。
タイベックシートの層で1次防水は終わっていますので、外壁面は2次防水となります。

ピンクのテープが貼られている部分が、これからコーキングを充填する場所です。外壁のつなぎ目や、窓と接している部分など。


コーキングガンで、一定量を絞り出しながら、隙間にコーキングを充填してゆきます。


最後にヘラで押えて、形を整えて完成です。


室内では石膏ボード張りが進められていました。


石膏ボードを留めつけるビスは、テープで連結されており、この機械にセットして使います。先端が圧縮空気により高速回転して、壁に押し付けるだけでビスが留まる仕組みです。


2階では、ハコ手すりの天板取付が進められていました。


集成材を加工して、手すりの一番上に設置してゆきます。


1階の西側壁には、建て主さんからの要望でランダムの飾り棚が取り付けられました。べニアの裏から集成材を留めて、そのままべニアごと壁に打ち付けています。これなら気密シートを破かずに施工可能です^^
本日は屋根の端部、破風板の板金包みが行われていました。

なかなかない超急こう配で、水壁軒天井の妻側はかなりの大きさになるため、現場に合わせて板金を手加工していました。なかなか見ない光景です(笑)


内部では、2階の格子手摺取付が行われていました。


階段より西側は、開放感優先で、格子手摺を採用。


昨日造作されていた流しの架台、ライニングなどは組み立て完了していました。


窓の周りにも、石膏ボードが貼られてゆきます。


コーナー出隅部分には、プラスティックのコーナー材が取り付けられています。このまま壁紙で仕上げをすると、角が丸くなって柔らかい納まりになります。
本日はキッチンの造作が行われていました。
以前使用されていた流しのステンレス部分を再利用して、キッチンを作ってゆきます。
奥には、配管を断熱層に埋め込まないように、ライニングが取付けられています。

中央にシンク、左右に作業台を造作します。架台は集成材で作ってゆきます。


2階では石膏ボード張りが進められてゆきます。今日は手すり壁の石膏ボードが貼られていました。
本日は内装壁の石膏ボード貼りが進められていました。

妻壁の室内側断熱材の充填も終了。この部分は高性能グラスウール16kg品が残っていたので、性能の高いほうを充填しました。
気密シートも適切に貼られているようです。


昨日のうちに階段東側のハコ手すりの下地は出来上がっていました。


1階でも、水廻りから石膏ボード張りが始まりました。


今日は左官屋さんも様子見がてら来ていて、ちょっとだけ作業を進めていました。


水・セメント・砂利を撹拌して、モルタルを作っています。


玄関ドアや物置の開口部下にモルタルを充填してゆきます。
本日は祝日の海の日ですが、現場は元気に動いていました^^

昨日のうちに階段の造作は完了。これでだいぶ歩きやすくなります。



1段18センチ程度のかなり緩い階段です。足腰に不安が出てもこれなら大丈夫(笑)





大工さんは階段中間部の箱手すりを造作していました。

ベッドが置かれる部分は寝たときに下が見えないように腰まで壁の手すりを採用しました。





2階の妻壁部分にも室内側の断熱材が充填されていました。