7月第2週(8〜14日)の支出 | かまいと 家計簿書こうクラブ

かまいと 家計簿書こうクラブ

家計簿をつけてきたおかげで、慰謝料養育費なしでも貯金ができ、
コドモを4年制私大に入れることができました。
何をやっても三日坊主のワタシでも続けられるかまい式家計簿。
けっこう楽しいからぜひ〜。

 

 

 

 

 

こんにちは、かまいです。

 

 

 

 

 

世間的には3連休なのですが、

無職者にとっては

なーーーーんもうれしくありません…

 

 

 

 

 

お休みがうれしいのは

仕事あっての

ものなのですね

 

 

 

 

 

天気もよくないので、

部屋で軽く片付けなどを。

 

 

 

 

 

 

なぜかだんだん腰が痛くなってきて、

横になっているうちに爆睡。

 

 

 

 

 

なんなんでしょうか…

 

 

 

 

 

 

 

 

とゆーわけで

7月第2週(8〜14日)の支出です。

 

 

 

【魚・肉】

ぶり、まぐろ、豚部位いろいろ

  

 

 

計795円

 

 

 

 

豚肉はいろいろな部位がまざっていて

固そうだったので塩麹につけました。

 

 

 

程よくまあるい塩味がついて、

肉もやわらかくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

【野菜・果物】

さつまいも×2、小松菜2束、しめじ2パック、

パプリカ2個、ひめきゅうり、もやし×3、

ミニトマト×4、とうもろこし4本、

バナナ×2

 

 

 

 

 

計1972円

 

 

 

 

ミニトマトともやしがおいしくて、

いっぱい買ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

【その他】

玉子×2、ひきわり納豆×2、ひかり減塩みそ、

豆乳、煮干し、切り干し大根

 

 

 

 

 

 

計2075円

 

 

 

 

煮干し500gが1000円超え!

 

 

 

 

 

【嗜好品】

わさび、くるみ×2、アーモンド×2、

ゴラカ×4、ベイリーフ、グリーンカルダモン、

ティーマサラ、ゼラチン、カットトマト×2、

強炭酸水×2、ココナッツサブレ

 

 

 

 

 

 

計8250円

 

 

 

 

新大久保に買い出しへ。

アーモンド1kgで1500円はワタクシ調べでは

最安値でございます。

 

 

生だからオーブントースターで焼かねばなりませんが、

好みの焼き加減にできるのでかえっていいくらいです。

 

 

それにしても新大久保、すごい人です。

 

 

 

 

 

 

【雑費】

ミニタオル×2、小皿、延長コード、差し入れ、

切手、日焼け止め

 

 

 

 

計1517円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の合計14609円 

 

 

 

 

 

では、またー。

 

 

 

 

今日のWalkCoin報告

10040歩200cal

明日は海の日か… 

 

 

人気ブログランキングへ