ダイエットQ&A | 今日から変わる!筋膜リリースエステIDMのカラダ情報

今日から変わる!筋膜リリースエステIDMのカラダ情報

【筋膜リリース HIFU パイラソード超音波 デトックスリンパマッサージ 美容整体】
ボディメンテナンス専門サロン 新宿 恵比寿 横浜 川崎 トライアルはホームページから

 

みなさまこんにちはウインク

毎日を健康的に過ごしていらっしゃるでしょうか?
 
本日は、サロンのお客様からよくご質問をいただく
ダイエット中のふとした疑問Q&A方式
ご紹介して行きたいと思いますビックリマーク
 
今後のダイエットの参考にしてみてくださいね。
 
 
Q1.ダイエット中に食べない方がよい物は何ですか?
 
image
A.脂質・糖質を多く含むものはできるだけ避けましょう。
 
肉の場合焼肉
ひき肉、バラ肉、手羽先は、どうしても脂質が多くなりがちなので過剰摂取は禁物です。
サーロインやロース系の肉を摂るときも脂身は取り除いて食べましょうステーキ
 
 
ダイヤオレンジおすすめダイヤオレンジ
・牛肉⇒肩、もも
・豚肉⇒ヒレ、もも
・鶏肉⇒胸、ささみ
 
羊、牛、豚の赤身肉には脂肪燃焼効果のあるLカルニチンが豊富です。
 
 
魚の場合魚しっぽ魚あたま
大トロやブリ、ハマチなどの脂ののった魚はできるだけ避けましょう。
魚卵系のタラコやイクラも摂りすぎると塩分やコレステロールが心配な食材です。
 
ダイヤグリーンおすすめダイヤグリーン
DHA.EPAが豊富なサバやイワシ。
アスタキンサンチンが豊富なサケ。
低カロリーなタラです。
 
 
こちらのブログも参照⇒「2択!ダイエットに効果的なのはどっち!?
 
 
 
 
飲み物の場合は・・・
ダイエット中に気になるのは特にお酒ロックグラス
 
私たちのカラダは、お酒を飲むと他の食事などから摂取した栄養素の消費より、アルコールの消費を優先的に行います。
 
なので、取り残された栄養素は消費されずに体内に溜まり、それが脂肪の原因になるわけですね・・・アセアセ
 
 
ダイヤオレンジおすすめダイヤオレンジ
ダイエット中に飲むなら「蒸留酒」(糖質がないお酒)
たとえば・・・ 焼酎、ウイスキー(ハイボール)、ブランデー、ラム、ウォッカなど
 
おつまみはできるだけ糖質や脂質など脂肪になりやすいものは避け、それらを含まないタンパク質やビタミンを含む食材を摂るととてもいいですよピンク音符
 
詳しくはこちらを参照⇒「お酒と上手く付き合おう
 
 
 
Q2.便秘を改善するにはどうすればいいですか?
 
A.善玉菌を増やして、腸内環境を改善していくことが必要です。
 
 

腸内環境が悪くなってくると「便通の異常」が起きますガーン

 

腸内環境が良くなると、栄養素をバランスよく吸収しやすくなるので、その残りカスとなった不要物が大腸へと送られ、便となって排出されます。

 

しかし、腸内環境が悪くなると、腸内の腐敗が進み、残りカスが排出されにくくなります。

これが便秘ですドクロ

 

 

 

 

腸内環境を整える方法で重要なポイントは、

腸内細菌の割合を善玉菌20%程度、悪玉菌を10%以下に保つことですニコニコ

 

腸内環境が良くなると善玉菌が過ごしやすくなるわけですね~キラキラ

 

 

 

そこで、主な改善策はこちらです↓

 

上差し適度な運動

上差しストレッチをする

上差し良質で十分な睡眠

上差し朝食を食べる

 

 

低脂肪食や食物繊維が豊富な食材、乳酸菌の多いヨーグルトや発酵食品を意識して摂りましょうビックリマーク

 

 

早速明日から実践してみてくださいねキラキラ

 

こちらも参照⇒「腸活で痩せ体質に!

 

 

 

Q3.寝ても疲れが取れにくいのはなぜですか?

 

 

A.睡眠の質が悪く、身体の疲れが取りきれなかったことが原因です。

 

 

睡眠の質を上げて、スッキリ朝目覚められるように就寝前のストレッチお勧めします晴れ

 

寝る前にストレッチを行うと、その日1日の身体の緊張がほぐされ、寝つきが良くなりますラブラブ


 

 

自分の気持ちの良いところを探しながら、ゆったりのんびりキラキラストレッチを行ってみてください。

 

 

背伸びストレッチで筋肉を緩めましょう↓

 

 

  1. ①仰向けに寝ます
  2. 手足の指先がそれぞれ上下に引っ張られるように伸びをします
  3.  
  4. 30秒を目安に行ってみてくださいウインク
  5.  
 
股関節周りの筋肉を緩めてみましょう↓
 
  1. ①床にあぐらで座ります
  2.  
  3. ②両足裏をくっつけ、手で足を包み込むように持ちます
  1. ③息をゆっくり吐きながら、背中をできるだけ伸ばしたまま体を前に倒します

  2. ④背中が丸まらないところまで倒し、その姿勢をキープしたまま呼吸を続けましょう
 
 
上差し余裕があれば肘で太ももの内側を押し、さらに股関節の周辺を伸ばしましょう。
 
こちらも1工程を1分位行い、①〜④までを3回ほど通して行うとよいですねウインク
 
  1.  
 
 
こちらも参照⇒「固い身体を柔らかく!!
 
 
 
1日の終わりに身体をいたわるストレッチをして、良質な睡眠を取りましょうビックリマーク
そしてさわやかに目覚め、すっきりとした毎日を送りましょうキラキラ
 
 
image
 
 
 
 
以上、本日は3つの疑問にお答えさせていただきました照れ
 
 
今後も不定期ですが、このようにみなさまからの疑問をQ&A方式でわかりやすくご紹介して行きたいと思いますキラキラ
 
 
ではみなさま健やかな毎日をお過ごしくださいニコニコ
 
サロンでお待ちしておりますパー