ブログご訪問、応援メッセージありがとうございます。
元ギャンブル依存症者のガネーシャです
ギャンブル依存症時代
勝てないとわかっていても
つぎ込んだお金を取り戻したくて
止めることができなかった
このような心理状態を
埋没費用
サンクコスト
というそうだ
投資を続けることが
損につながるとわかっていても
今までの回収不能の投資が気になって
引き返すことができない状態
一般的に
サンクコストは無視して
今からを考えたほうが
うまくいくことが知られている。
例えば
1,500円の入場料を払い
映画館で2時間の映画を見ている。
1時間見たが、つまらない
ここで選択肢は2つあり
一つは見続けること
もう一つは
見ることを止めて外へ出ること
よくある思考パターンは
1,500円がもったいないので
最後まで見よう
という考え
この考えは合理的ではない。
なぜならば
見続けても外へ出ても
入場料1,500円と過ぎた1時間は
元に戻ってこないから。
ここでの正解は
今からの1時間をどう過ごすか
考えること。
僕がパチンコ・パチスロに費やした
1,000万円以上のお金と
15年以上の時間は
取り戻すことのない
回収不能のサンクコストだ。
だから割り切って
今からを考えて生きたほうが良いのだろう。
皆様がますます幸せでありますように