千日紅とipocoの休日 | IDDM(一型糖尿病)・ipocoの暮らし

IDDM(一型糖尿病)・ipocoの暮らし

がんばりすぎない1型糖尿病・ipocoのブログです。一型糖尿病に関する情報や、暮らしの様子を書いています。
気長に一緒にがんばりましょう!

こんにちは。ipocoです。


本日は、お花の写真です。

ズバリ、なんの変哲もないipocoの休日の様子です。


 
我が家で春先に種を蒔いた千日紅が、ただいま満開のシーズンを迎えています。
紫のと、白いのとが植木鉢いっぱいに咲いて可愛らしいです。

少し切ってきて、お部屋でも見れるようにリビングに飾りました。シロツメクサに似てます。素朴な感じが好きです。

{EDC66FB7-ECF4-4BDB-8AD2-278054AFBC6E:01}


お彼岸で連休でしたが、何故か私はひたすら食器洗いばかりしてました。食べては洗い、食べては洗い…。笑。

また、低血糖になったせいで1時間ほど記憶と意識があやふやになった時間がありました。倒れたり、おかしな行動をするところの少し手前で、判断力が極度に低下した状態です。低血糖だと言う事自体に考えがいかなくなる、怖い症状です。

幸い、話しかけてもボンヤリしていて反応がないと旦那さんが気づき、大事には至りませんでした。そして補食をすると、まるで色無しの世界の夢から覚めたように、記憶も判断力も元に戻りました。

そしておやつと補食にチーズケーキをモリモリ食べていたら、休日はあっという間に終わってしまいました。



あなたは、どんな一日をすごされましたか?