低血糖キター!! | IDDM(一型糖尿病)・ipocoの暮らし

IDDM(一型糖尿病)・ipocoの暮らし

がんばりすぎない1型糖尿病・ipocoのブログです。一型糖尿病に関する情報や、暮らしの様子を書いています。
気長に一緒にがんばりましょう!

こんばんは。
ipocoです。


職場で、低血糖になって力尽き、バタン!!と倒れました。ああ・・・やってしまった。
驚いて駆けつけた同僚に「何でもいいので糖分ください。」とやっとのことで伝えることができ、
チョコレートを持っていた人から頂いて、程なく元気になりました。
今回は意識が完全におかしくなっていたわけではなかったので救急車は呼ばれずにすみました。セーフ!!


私は職場では、自分が糖尿病であることもインスリン注射をしていることも伝えていないので、どんなときでも自分で何とかしないとアウトです。
錯乱して何か意味不明のこと叫んだり、完全に意識がなくなって動かなくなったら当然ですが救急車呼ばれて大騒ぎになっちゃいますしね・・・

いつもは血糖値が上がってくればケロッとして元気になるのですが、
今回は血糖値が上がってきてからもめまいがしていたので、早退させてもらいました。



ところで世の中には(?)、いろんな種類の低血糖があるかとおもうのですが
私の場合は大きく二つに分かれます。

(1)軽い低血糖。自分で気が付く。
(2)重い低血糖。気が付く前に一気に血糖値が下がり、突然倒れたり、暴れたりする。


今回は、(2)のパターンですね。
しかし、倒れる少し前に、前兆のような症状がありました。
この前兆の症状というのは、私の場合、「まっすぐ立っていられなくなる。」です。

具体的には、普通に立っていることが出来なくなり、
意味もなく手や足をモジモジしたり、やたらに壁などに寄りかかったり、座り込んだりします。

残念ながらこの前兆の症状が出たときには、すでに自分でも訳がわからなくなっていることが多くて、
さっと補食できる確率は五分五分というところなのです。



主治医の先生としては「同じ量を食べて同じ量の注射をすれば低血糖にならない」ということなんですが、今回の低血糖は原因が思い当たりません。激しい運動をした覚えもないし・・・
ちょうどお昼ごはん前だったので、血糖値が下がったのかも知れません。




ところで、キターって・・・ ((((((ノ゚⊿゚)ノ こういう顔文字でしたかね?