「服装を選んでいますか?」 | 猫でもできた?黒猫先生の簡単コミュニケーション術

【今日の一言】

「服装を選んでいますか?」


みなさん、こんにちは!
ICTインストラクター「和水(なごみ)」です。

みなさん、研修やセミナーのときに服装を選んでいますか?
研修やセミナーの内容によって、服装は選ぶべきでしょう。
内容が固い時はきっちりとした服装、ゆるいときはラフな服装がいいですね。
内容が固い時にラフな服装はその人の人格そのものを疑われることもありますので、これだけは避けましょう。
逆にゆるい内容の時にスーツだとよっぽどでないと問題はありませんので、基本的に研修やセミナーの際はスーツまたはフォーマル寄りの服装をおすすめします。

身体にフィットしたものは精神的にも引き締まった印象を与えますので、身体に合ったものをチョイスしましょう。
また、女性の場合はタイトスカートは緊張感が高いので、固い研修やセミナーの時ほどお勧めです。男性からの印象は特に女性が意識する以上にパンツ=遊び感がありますので、スーツ=タイトスカートが基本としてください。


詳細はセミナーや個人コンサルでお話しいたします。

----

個人コンサルティング始めました(^^)
お気軽にお問い合せください!

↓ランキング参加しています。クリックしてもらえるとよろこびます(*^^*)


※読者登録、いいね!、コメント歓迎です。ぽちしてくださいね♪