3月28日火起こし隊集会緊急事態宣言が解除され、いよいよキャンプに向けて活動を本格化。あいにくの雨模様の中でしたが、ブルーシートの屋根の下で班対抗(フクロウ、タイガー、トナカイ)の火起こし訓練を行いました。ブルーシートの屋根は早めに来たスカウトで設営。集合時点では曇天。ラッキー。班ごとに縛材(バクザイ:丸太ん棒)を組合せて立ちかまどを作ります。みんな1時間半程で出来上り、土を盛って火床を作り…薪を割って火起こしの準備。何だか刃物を扱うのって楽しい。全班、火床のセッティングが出来たらReady Go!でファイヤ~!!蓋無し小コッフェルの水を最も速くグラグラに沸騰させたのはタイガー班でした。いや〜炎って美しい?みんな訳もなく大炎上。沸かしたお湯はカップスープに。火床は炭火にしてソーセージを焼いて食べました。片付けは早い早い。5月の連休は2泊3日。8月には5泊のキャンプ。楽しみっすね。