知らなかった人に、特殊能力を知ってもらうと、驚く姿が面白い | ichikara-kominkaのブログ

ichikara-kominkaのブログ

2023年1月に山梨へ移住してきました。
古民家に住み、養鶏、自然農法の畑作業をし、安心・安全の食べ物を作って自給自足を目指してます。

知らなかった人に、特殊能力を知ってもらうと、驚く姿が面白い


いちから古民家は「健康と自然」がテーマ

野菜作り、薬草、木の薬効果ドリンクなどを研究しています。

健康寿命を伸ばして、1日でも長く元気に過ごす事を目指して、健康料理、健康飲料を提供する「いちから古民家カフェ」を2025年中にオープン予定です。

今朝は気持ちの良い晴れだ。


こんなに天気が良いのに、飛行機雲がくっきりとしている。


明日は天気が下り坂だ。

最近は晴れが続かないね。

久しぶりに面白い出来事があった。

2年間通っている職場、その中に2人俺の能力を知っている人がいる。 

その1人が昨日階段を上っていた時、その前を上っていた人が、膝が途中で痛くなったようで、膝を押さえながら上っていたので、「すぐに良くなる人いますよ」と教えたそうだ。 

教えられた人はすぐに俺のところに来て、「ICさんから聞いたけれど、手から出るエネルギーで膝対応できるって聞いた」と聞きに来た。 

その人は知らない人ではなかったので、「出来ますよ」と答えて、別室に行ってエネルギー整体を行った。 

整体をやっている間にいろいろと話をしたのだが、その方のお母さんが視える人だったという事だったので、不思議な話も違和感なくできて、全て信じてくれた。 

膝の整体後「剣道をやっていて、左手から氣を出す訓練を20年程やっている」と言うので、左右の手から氣が出ているか確認したら、左手から出ていた。 

もっと氣を出せるように肩甲骨からエネルギーを入れる整体を行い、再度確認したらさらに強く氣が出るようになった。 

右手からは最初出ていなかったのに、少し右手からも出るようになった。 

整体が終わってしばらくしたら、先程の人が来て「階段で試したけれど膝の痛みが全くなくなった」とまたまた驚いていた。 

さらに「左の指先がまだジンジンしている」と驚いていた。 

最近こういうことがまた増えてきた感じだ。 

3ヶ月周期で変わるので、4月に向けてまた新たな事が始まりそうだ。

------------------------------------------------------
「いちから参かふぇ」の第二弾
「いちから古民家かふぇ」

今度は自然、健康、自給自足をテーマに、またカフェを開業していくのかなぁと思っています。 


夢を叶える10の法則

自分の人生を振り返って、次々と夢が叶っていった。

どうして簡単に夢が叶うのだろと、夢が叶った体験を振り返ってみたら10の法則があることが分かった。

その法則を発見したのは、今までの考え方、行動の仕方などで、人生を振り返ってみるとすごくよく分かる。
その法則をホームページに公開している。
夢を叶える10の法則

是非読んで、1つでも多くの夢を叶えてみて欲しい、興味のある方は是非連絡して下さい。

 

いちから古民家は健康、自然をテーマに

野菜作り、薬草、木の薬効果を研究してます。

健康に興味がある方、ご連絡下さい。



 

いちから古民家
いちから古民家は自給自足を目指して、自然農法、養鶏を行なっています。
農薬、化学肥料を使用しない安心・安全の野菜作りを日夜研究しながら作ってい
体の健康寿命を伸ばす発酵食品を、使用した調味料や料理も研究しています。
醤油麹、塩麹の教室も開校中です。
住所:〒400-0311
山梨県南アルプス市曲輪田2700−1
LINEからのご連絡
電話:090-3001-0348
営業時間:平日 18:00〜21:00
     土日祭日 10:00〜21:00

 


 

いちから古民家イベント情報
完全予約制

☆マナカードリーディング 
30分 3,000円(税込)
潜在意識から読み取るマナカードリーディングでの、人生相談を行っています。
カードを裏から見ると何を引くカードなのか判りますので、そのカードで人生相談を行います。

☆エネルギー整体
40分〜50分 5,000円(税込)
体を見ると何処が痛みの原因かが判ります。
その原因となる場所に手を宛てているだけで、自然治癒力を向上させ本来の体へと戻っていくという整体です。
ハンドパワー、気功のような整体ですので、整体中に痛みはありません。

☆パン教室
3時間 4,000円(税込)
パン教室には天然酵母パンとドライイーストを使用したパン教室を行っています。
本来の小麦の旨味を十分に引き出す手法で教えます。

☆塩麹、醤油麹作り教室
2時間 3,000円(税込)
麹を使用して、塩と醤油で調味料を作ります。
発酵は自宅に帰ってから、炊飯器で発酵させて完成致します。