茹だる暑さ!外から玄関入った瞬間「ほっ」とする涼しさ
【主婦の住まいブログ】
2016年 (平成28年)から
山口県萩市で
高気密完全外断熱の 木の家
健康住宅
“健康一番の家”
に住み始めた
住み心地こだわり体感オバサンこと、
今福佳子です(^^♪
こんばんは!
一つでもお役に立てば
梅雨明けを思わせるような暑さ
熱中症警戒アラードも
暑さを感じないから、
・・・「そうなんやあ」
主人が裏庭出て暑い暑いと言いながら
「キューリが出来とるぞ
採って使ったら?」
で、おもむろに私も外へ。



去年の梅雨今頃も真夏日続き!
でも、夕飯はホルモン鍋
エアコンないキッチンで、大量の
揚げ物
で、去年はまだ
エアコン使ってなかった
それでも・・・!ぜひ覗いてみてねっ
365日(春・梅雨・夏・秋・冬)、

本当に快適な家との大きな
違いはやっぱり湿度!
家中60%以下に保てる家には
梅雨がない快適さ
だけでなく
真夏の快適さも違います
熱中症の安心度も
“梅雨がない家”で主婦ルンルン🎵
梅雨対策・湿気対策・カビダニ対策・虫ゴキブリ対策要らない家はこちらを
私、この家大好き
今日も最後までお読み下さいまして、ありがとうございました
大切なのは健康・住み心地かもしれませんね。
どうぞ、確かな“健康住宅”・本当に“いい家”を
お探しの方に届きますように・・・
[参考]
どこにも無かった知らなかった『健康一番の家』
この家の宿泊もできる
モデルハウス(住み心地体感ハウス)がありますよ
“梅雨がない家”のさらっと感を実際に確かめてみませんか?
入浴後は洗濯機でお洗濯を!
家干しで乾き・ニオイ体験もできちゃいますよ🎵
雨日でも朝にはカラッと❤️
20年間カビない浴室で入浴体感🎵健康一番の家
(ソーラーサーキットのお家)
H17年新築のモデルハウス(住み心地体感ハウス)は
20年経っても変わらないきれいな空気、快適な住み心地を守り続けています
【 オススメ書籍】
この家が本で取り上げられています!!
健康住宅の第一人者、
住環境アドバイザー上郡清政氏著です。
「病気は家で治せ!」に引き続き
第二弾発刊
『病気にならない家 6つのルール』
KKベストセラーズ
価格 ¥1,512 (本体¥1,400)
病気にならない家6つのルールの詳細はホームページをご覧ください