こんにちは!
やっとくれよんしんちゃんとドラえもんの時間がやってきました。(笑)
あー疲れた。
小池都知事から、買い物を3日に一度、なるべく一人で。と呼びかけがありましたね。
(夫と話す時だけ、私は親しみを込めて「百合子ちゃん」と呼んでいます。
)
個人的には、あれこれ素早い対応をしてくださる都知事に、心強さを感じています。
手作りマスクも素敵!(って、そこかい!)
で、その3日に一度の買い物なんですが
いやはや
なかなかdifficile(難しい)です。
いきなり話それますが、こんな感じで、最近フランス語と日本語を混ぜて出川風に話すのがブームです。![]()
(単にパッと話せないだけ)
我が家は小さな子供3人の5人家族。車無し。
いえ、ありました。ベビーカーが!(笑)
普段は週に一回届く宅配と、足りない分を自力で3人の子連れで購入。
今は、3人家庭保育の上、夫もいるので
朝・昼・晩の食事&日用品…
イッツ・ディフィカルト。
そうだ!いいこと思いついちゃった!
ネットスーパー、他にも登録しよう!と、登録まではしたんですが
回線パンクで全っ然繋がらないっていう…
チケットぴあか。
で、毎日しつこくアクセスしようとしているのですが、できずにいます。
やっぱり、買い物行かなくていい様に、配達を充実させてほしいと思いました。
現在利用中の宅配も、買いたいものが欠品で届かないのは毎週のことなので
頭を悩ませています。
今は夫がいるので、何とかなるとして、
仕事始まったら(っていうか、始まるのかな…)子供三人連れて行かなくてはならず
幸い、近所のスーパーはローカルなので、TVで観るような混雑ではないですが…。
皆さんは、どうされていますか?