以前、こんな記事を書きましたが

 

挨拶が長い?!

 

 

朝、仕事に行く前、子供達に一人一人挨拶回りをする夫…

 

 

「行ってくるね! Bonne journée!(良い一日を) ぶちゅ。」←ほっぺにぶちゅっと

 

 

ぎゅーっと抱っこして

ぶちゅっとほっぺにして

 

 

 

「Je t'aime, Papa.(パパ大好き)」

「Oh, moi aussi je t'aime ma fille.(僕も大好きだよ)」

「Bonne journée.(良い一日をね)」

「Merci, toi aussi(あなたもね)」

「パパお仕事頑張ってね。」

「ウン、頑張るよ」

「パパもう一回抱っこ~」

「あーよしよし(ぎゅう~っ。ぶちゅっ。)」

「Bonne journée」←また言う

「Bonne journée

 

 

で、子供達が挨拶が済まないと、私が挨拶出来ないので、待つ!

 

 

 

ひたすら待つ!

 

 

 

ニヤニヤ

 

 

 

そして、ようやく私の番になり、挨拶していると

 

 

 

 

「パパ、タッチ~」←また戻ってくるポーン

「パパ、大好き。」

「ワタシもだヨ」

「Papa je t'aime.」

 

以下同文。

 

 

恋人か。

 

 

これで、朝、えらい時間が掛かる。

 

 

結果、時間がギリギリになり、ごみ捨て放棄で飛び出す夫…

 

 

一番下の子がしゃべるようになったら、大変だな。