4号機TX750 ~フォーク組立て-1~ | ICARUS GARAGE

ICARUS GARAGE

ブログ潰すYahooは糞だwwwww★

4号機TX750 ~フォーク組立て-1~

昨日19日、エボⅡの車検が無事通り、無事FITとエボの車検が完了し一山超え、ホッと一息つきました。

これであと2年間は修理と整備で乗れる訳で早速バイクの整備にかかりました。
そろそろバイクもそれぞれきちんと仕上げ、手が掛からないようにし、TE27のレストアに掛かりたいと思っています。

さてさて、まずは先日ダストシールのリプロ品を製作したTX750からです。
試作、製作したダストシールの取り付け確認をするためにフロントフォークを取り外したままになっていました。

量産ダストシールも完成しましたので、量産品を組み付けて、耐久性、経年劣化の試験を実施することにします。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_0?12690912011.午後遅くガレージで作業開始です。散らかってます~
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_1?12690912012.まずは道具類のかたづけ、そしてRZのタンクを取り付けて一旦RZを奥にしまいこみます。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_2?12690912013.作業スペースが広くなった所でTXのフォークの組付けを始めます。まずはボトムケース内を洗浄し、内面にオイルを塗っておきます。砂粒などゴミが入らない様にします。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_3?12690912014.次にインナーチューブを綺麗にし、アルミのロッドを中に入れます。ロッドはオリフィスですね。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_4?12690912015.インナーのボトムから出てきたロッドにキャップをそっとはめます。このキャップはフルボトム時のボトム(底付き)防止オリフィスですね。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_5?12690912016.ボトムキャップが外れないように、横にしながらそっとボトムケースに入れていきます。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_6?12690912017.中まで入ったらボルトに銅ワッシャを入れて締めこみ仮止めします。空回りするので締め付けできません。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_7?12690912018.洗浄したスプリングを中に入れます。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_8?12690912019.スプリングシートを入れます。凸が下ですね。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_9?126909120110.ディスタンスカラーを入れます。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_10?126909120111.TOPナットを仮締めし、ボトムのナットを締めこみます。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_11?126909120112.メネジはアルミですし、ねじは細めですので、ほどほどの力で、強くは締めません。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_12?126909120113.フォークオイルはCastrol XF-08 5W-40です。ん~フォークの#10番相当だったかな。過去記事参照下さい。乗った感じですとなかなかいいあんばいでしたよ。結果オーライ。容量はcc。
 フォーク周り オイル資料 TXのカヤバ6号=G15(10W)相当

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_13?126909120114.TOPからオイルを入れます。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_14?126909120115.TOPナットを仮締めしておきます。ロングの六角ナットで締め込みます。本締めは最後に。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_15?126909120116.フォークのオイルシール部およびロッド部にグリースを塗布しておきます。錆び止めです。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_16?126909120117.量産品を組み付けます。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_17?126909120118.ダストシールの内側のブリード溝は後ろ側に向けて組込みます。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_18?126909120119.フォークを組み付けます。ブレーキキャリパーを仮付けして外側に開いておきます。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_19?126909120120.次にホイールの準備をします。ベアリング部にグリースを詰めておきます。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_20?126909120121.速度メータギア側もグリースを詰めておきます。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_21?126909120122.オイルシールと接触する外径部は綺麗にクリーニングしておきます。ギアボックスにもグリースを詰めておきます。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_22?126909120123.ブレーキキャリパーを外側に開いて置くとホイールが正面から入ります。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b1/f5/icarus777z/folder/1767408/img_1767408_60438894_23?126909120124.エンジン下のジャッキを少し緩めアクスルシャフトを差し込んでおきます。

19日は夕食前までで作業はここまで。アクスルシャフトまで入れば峠は越えましたので、明日完成ですね。


ICARUS