プラレール博2016 in 幕張メッセ ① | アラフォーママのバタバタ育児日記

アラフォーママのバタバタ育児日記

超ハイリスク妊婦でしたが、兄弟なんとか35wまでもたせて出産。楽しいこと大好き。キャンプ大好き。夜更かし大好きな、アラフォーのママの男児2人、Mダックス2匹のバタバタ育児日記。

今日はパパ出勤日。
「奏ちゃん 何したい?」って聞いたら
「プラレール博に行きたい!」って

そうなんです。3日~8日まで幕張メッセでプラレール博やってるんですが、
3,4,5日とキャンプに行ってたんでいけなくて、、、

なら、ママ一人でもいいから行っちゃえ!!ってドキドキ

朝6時半に家を出て、いざ幕張メッセへ!!


{CF8DB796-8078-4DD3-9E6D-F29632D7FE5B}

大人しく電車にのっているかと思いきや、、、


{AA0B99A1-A83C-4947-BA49-4B3491B6C6D1}

やはり、窓の外をみて、他の電車が通るのをみて、大興奮の二人。
大人しくしてねって言っても、
「ママぁ~黄色の電車!! 青の電車~」とかね。。。

途中、トイレに何度も何度も行って、、
子連れだと時間って読めないですよね。。。
結局、予定より30分遅れて開場30分前に到着です。

{E4AE1BBA-227B-400B-8C9A-806F1477555E}

30分前なのに、、すごい人の列でした。。。

なんとか、入場して、、、


{99165394-3F7B-4902-A716-4F2F326559D4}

スタンプラリーをして、、

混む前に『プラレール組立工房のりのりプラレール』へ並びます。

{4F3ACFE0-B376-4C2D-BEAB-21D42CF3DE8C}

すでに20分待ちでした。。。
場内は大混雑で、、、
移動が大変だったので、ベビーカー二人乗りです。。笑

ようやく順番が回ってきました。
写真を撮ってもらい、

{FC234693-D0B3-4AD0-96CD-B4A479D2A6A5}


それをプリントアウト


{34E176C2-7016-4217-B078-9860E30B5B27}


その写真をプラレールの展望部分に貼り付けて

完成です。



{F3C837AF-E1C0-484F-8593-4A5BC010B1A0}


みんなで乗っている電車が完成音譜



次は、『あみだ』です。

好きな番号のところに電車をおいて、、

{EDDCC929-8FFD-440A-9C87-F47738A0A5A8}

{2B68CB5E-5633-442C-8EB4-AB79D77A091C}

クリアの場所にいったら 成功!!です。
残念ながら奏ちゃんは、、、、ダメでした。。。

もちろん、潤ちゃんもやりますよぉ~

{C2723025-ED10-4548-926F-40F95F8D40C0}

で、、潤ちゃんは、クリアできたんで、、

{B13955CB-9115-4737-90D8-C170B6DEFDC5}

金色の電車をもらいました。

ちなみに、、クリアできなかった奏ちゃんは、、水色の電車です。


つぎは、、、
{B5530D68-872D-4905-8D0A-57CBB1DF767C}

プラレール釣りです。
ちなみに、中間車両、後尾車両のみです。


{58BD1181-6A43-45D4-8FF4-F739A77C88AC}

こんないっぱいのプラレールの中から、、

{9772CC76-5910-46B0-8185-9ABEAD6B3457}

釣竿を使って時間内に何個釣れるかを競います。


{A6B5EAAC-331C-44C9-B928-30160D03A491}

こちらも、潤ちゃんチャレンジしました。
※最近、奏ちゃんと同じことをしないと大変で、、、、、苦笑


{D955FF76-69C2-4C2D-A6D2-3E6C363A9B4E}

潤ちゃんも真剣に吊り上げてました~


{F53F83AE-B7D2-49D0-932C-DCDC3FE09ACB}

奏ちゃんはすごく上手に釣ってました。


{2FC731F0-2693-4134-B919-E90121097E52}

潤ちゃんもね音譜

奏ちゃんは

{A4093372-4382-459B-867C-188830CB51E5}

こんなに釣り上げましたよ。
この中から1個持って帰れます。



{54D43B70-3C36-4715-A818-30B8B48D67B6}

潤ちゃんも、奏ちゃんも白の交尾車両を選びました。

ゲームをするだけではなく、

{474349C2-D73A-4A36-80B4-275F6E711941}

新幹線の前で写真を撮ったり、、、


{D244C687-EDD6-4293-A29C-2A7B3B5B29DB}

北海道新幹線はやぶさの前で記念写真撮ったりしました。