こんばんは🌙
忍たま乱太郎のキャラで一番印象に残ってるのは『滝夜叉丸先輩』なギャルソン、片桐伊吹🍃です。(印象ね、印象。)
誰か「今日は何の日??」
僕『忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師公開日初日✨』
※日付が変わってしまいました。
本日✨初日を迎えました👏
実は映画をやると知って、絶対初日に見に行くぞ!と決めておりました。
理由としては…
①土井先生が好き(声優さん含めて)
②一番好きなキャラが映画デビュー✨
③実は原作も少し読んでます。
④本格的なバトルシーンがあると知ったから
です✨
実は、忍たま好きな僕!
好きになったきっかけは…『9年目のプリンス🌹』ですかねぇー…
有名な話ですが、知ってる人は知っている。
知らない人は…覚えなくていいよー。(おいっ!)
皆さん、原作に初登場して9年経って登場した六年生をご存じですか??
そんな可哀相な…
そんなキャラクターは…
なんと…
『食満留三郎』です。
そんな彼に名付けられたのが『9年目のプリンス』です。(漫画で紹介されてます)
これをきっかけに僕は『忍たま』をしっかりとした作品として好きになっていきます。
六年生では『食満』が一番好きなキャラになりました✨
その後ぐらいに5年生の『久々知平助』という『豆腐大好き少年』が登場します。その天然と真面目と『豆腐を持って登場した』という事からそんなキャラになった彼がなんか…好きな事に夢中になれるキャラいいなぁー…となり好きになりました。
まぁ…後に『16年目のキング👑』が登場します。(おいおい)
『16年目のキング👑』については…後に出てきますので、その時に忘れてなければ説明します(適当だねー。)
きっかけはこんな感じでした!!
では、映画の感想は次回からいきますので、よろしくお願いします!!
ネタバレめっちゃしますので、次回からは
『ネタバレ注意!!!!』
としっかり書いておきますので、ご理解お願いします!!
『火薬委員会』ですね。
では、またお会いしましょう。
皆さん良い夢を…おやすみなさい🌃💤
※双忍ってよく『兄弟?』『双子?』と言われる三郎と雷蔵ですが、普通に…『他人です。』