今朝洗濯をしようとスイッチを入れ、
暫くしてから
最初に示された水量の変換をしたら、、、、
あれ?
急に水の出る音が小さくなった。
この洗濯機、
給水中はロックがかかって
中を見る時は
いちいち「一時停止」をしなくてはならない。
(この機能いらないんだけど😑)
取り敢えず
ある程度は水が溜まっていたので
グルグル手で掻き回して
今度はすすぎにしてみたら
全く水が溜まらなくなってしまった💦
どうも給水部分の部品が劣化した模様。
部品交換で直るのか、はたまた買い替えか
電気屋さんに見てもらわなければ。
うーっ、
もう11年と半年も使っているから
そろそろ年貢の納め時か!?
殆どの電化製品は
同時に買っているので、
お次は何が壊れるのか
戦々恐々としている次第です😥
🪛 🪛 🪛 🪛 🪛
冷凍してあった銀杏を
煎りなおして食べていたら
ビールが飲みたくなって
ついつい飲んでしまった🤦🏻
洗濯機が壊れたので
ヤケ酒でもあるのだが。
(と言い訳を作っているだけ👅)

