金沢駅のロッカーに荷物を預け



金沢公園を散策

金沢城が見えてます








そして兼六園へと


ささっと回って


石川県美術館に入ります

シンプルな建物

常設しか行かなかったけど

静かにゆったりと観て回ることができました



石川県立歴史博物館


国立工芸館

こちらのニ館は

中には入らなかったけど

外観に見惚れます



そしてそしてこの後、最後の観光地

近江町市場へと!

が、なんか変

片付けてるし


お店が殆ど閉まってて

人がいない!

????

何故?


とあるお店の張り紙を見たら

「営業は3時まで」とな


OMGダウン

聞いてないよ叫び

あきらかな調査不足😅


それでも諦めきれずにトコトコ歩いていたら

「もりもり寿し」に灯りがひらめき電球


救われた気分で中に入ります


「金沢」を検索していると

このお店の名前がよく出てきたけど

あまり気にしてはいなかったウシシ




安くて美味しいもりもり寿し、

いつもは行列ができているそうですが

3時という中途半端な時間のお陰で

直ぐに座れ最高でした!


綺麗な街並みを愛で

美味しいものを沢山いただいた金沢


又ぜひ訪れたいですラブラブ