今年の初詣は
奈良県葛城市にある
當麻寺(612年創建)に
行ってきました
日本最古の梵鐘
(あと他に二箇所が最古を称しているそうです)
新年6日目ともなれば
人もまばらで
ユックリと落ち着いた時間を
過ごせました
お寺を後にしてお次に向かうは
瓦そばのお店
蕎麦の上に
細かな牛肉も乗っていて
瓦で焼けたところは焼きそばみたい
麺つゆにつけるのが不思議な感じ
エビ焼売
アッツ熱で美味しい
イカ紅生姜天と鶏の軟骨天
お天気は良くなかったけど
風もなく
ちょうど雨にも降られず
気もち良くお参りができました
来年もコチラで詣でたいな









