先月会った友が

喫茶店を出てから別れる時に

「あ、そう言えば、ひょっとして今年は

 年賀状を出さないかもしれんでね」と

私に言った

 

ここ数年で

チラホラと友人が年賀状じまいをしている

 

毎年私もどうしようかと迷っていたけど

この友の言葉で

「あ、私もそうしよう」と

即座に思った

 

ネットで早速ハガキを注文して

今日になってやっと書き始めたが

今回は

自分の住所の印刷は頼まなかったのだけど

この

自分の住所を書くのがすごく苦手なんです



 

喪中はがきが届いた3名を除いて

19枚の年賀状を書くのに要した時間は

約2時間

 

集中力が全くなくなっていて

途中でスマホを見たりしていたら

こんなに時間がかかってしまった

 

あぁ疲れた

 

でも

久しぶりに達成感を味わったわ

 

再来年からは

元日に年賀状が届かなくなるのが寂しいけど

形だけの付き合いはもういいかな

 

普段会ったり

ラインをしたりする人達との付き合いだけで

もういいかも

 

そう言えば

来年から郵便料金も上がるそうなので

ここで一気に年賀状じまいをする人が

増えることでしょうね

 

日本郵政さんよ、

立地条件が最高に良いのに

殆どが空室の社宅も

何とかしてくださいね

 

コーヒー コーヒー コーヒー コーヒー



先日作った

柚子のママレードとレモンカード


美味しくいただきました^^