今日は初めてのイオンへ行こうと思い

地下鉄に乗ったのですが

間違えました、乗る電車を

 

思い込みが激しい私は

ちゃんと確認もせずに行動するので

こういうことがたびたびあります

 

で、

仕方がないので

ららぽーとに行くことにして

地下鉄を降りたのですが

その先にあるアピタへと又変更

 

が、

そこはアピタではなく

全館ドンキ・ホーテでした

 

建物の色合いから

アピタだと思ったけど

まさか全館ドンキだとは驚き

このロボットにも驚き

一瞬ガスト?と思ってしまった

 


夕べ、

友からのラインで

「銀座プランタンが激安スーパーになって

 娘がしこたま買い物をしたけど、明日は 

 リュックを背負って行くと言っていた」

とあったけど

世の中段々とそういうふうにシフトしていってるんだ

 

庶民にとって

安いスーパーは大歓迎だけど

ここもかしこもとなると

寂しいとしか言いようがない