私が9年前に

嫁いだ先の岐阜から

生まれ育った名古屋に戻った時、

それを一番喜んでくれた幼馴染(K)がいた

(彼女とは私がプッツンしたので4年前に縁を切ったけどそれを書くと長くなるので又の機会に)

 

それと並行するように

Kの旦那さんに親からのお金が入り

(思いにもよらなかった立ち退き料+α)

大金を手に

 

大金と言ってもその範囲は人それぞれで

市内に一般的な一軒家が買えるくらいの大金ね

 

それである時、

「押入れに100万の札束が入れてあるけど

どれだけあるか知らない、アハハ」と笑ったKが

とてつもなく不気味に見えた

 

Kの旦那さんは旦那さんで

唯一の趣味の車を一年ごとに買い替え

その車で北海道やら九州やらの遠出を楽しんでいた

(車の運転が大好き)

 

そのうち北海道に家を借りて

(北海道に行くフェリーで知り合った女性と過ごす為に。もちろん家を借りた理由がそんな事とはKは知る由もなく)年に何回か行ったり来たり

 

そんなこんなのK夫妻だったが

バッサリKとは縁を切った後、

前の団地でバッタリ出会う旦那さんとは

二言三言言葉は交わしていた

 

そしてそんな旦那さんから

昨日、メッセージが、、、、

 

「今の団地からすぐ近くの家賃が半分の所に移ります」

 

 

その理由が「お金がないから」

 

はぁ~?

ビックリしたなもう!

 

 

住み慣れた所を離れるってよっぽどの事

 

いくら大金を手にして舞い上がったとしても

いかにも計画性が無さすぎる、、、、、

 

 

二人を見て

大金が手元にあるないにかかわらず

自分を今一度戒めた次第です