先日行った眼科で

初めてマイナンバーカードを使ってみた

 

カードはビニールに入っており

職員さんが「取った方がいいです」と

おっしゃったので

取りにくいけど取って器械に

 

次は顔認証

マスクをしていては認証されなかったので

外しました

 

 

二回目は循環器の病院で

二回目なので余裕です

 

ここでもやはりビニールから外し

最初からマスクを外しました

 

 

そして三回目は薬局

 

試しに

ビニールにいれたままカードを器械に入れ

(ビニールから取りだすのが地味に面倒)

顔認証は

マスクを外しかけた時点で

もうすでに完了

 

 

えっ?

器械によって反応が違うんですね

 

眼科は

名古屋でも二本の指に入る

(三本ではなく二本です)

有名な病院ですが

導入した器械はお安いもの!?

 

ここには

四ヶ月ぶりに行ったけど

職員さんの制服が

ひと昔前の美容部員さんの制服みたいで

病院なんだから

もっとシンプルな方がいいのに、、、、、

なーんて思ったり

相変わらず

職員さんの出入りが激しいなと思ったり

長い待ち時間に

あれこれ思った次第でした