やっと旧居から新居に荷物が着いたのは

 

午後7時半頃

 

 

総勢6人のサカイさんが次々と荷物を運ぶ中、

 

部屋の中は真っ暗

 

まずは電気の点灯!

 

 

のはずが

 

シーリングライトの器具がないので

 

付けられない、と言われ

 

驚く私と娘

 

 

旧居で使っていたライトは

 

私が入居する前に

 

譲ってくれた人が

 

すでに付けていてくれたので

 

はずした時点でよく分からず、

 

持って来なくてはいけない器具を

 

そのまま置いてきてしまったのだ

(なんていう器具か名前が分からない💦

 こいつは特別なシーリングライトなのか?)

 

 

仕方がないので

 

サカイさんが細々としたスマホの灯りを

 

部屋の真ん中にともしてくれました

 

 

とそこで私は気が付いた

 

 

部屋の灯りが一つ増えたので

 

楽天でシーリングライトのシェードを

 

買っていたことを!

 

 

早速そのシェードに古い蛍光ランプを付けて

 

メデタシメデタシ

 

 

はぁ、

 

その夜は電気なしで過ごすのかと思って

 

寿命が縮まったわ

 

 

そしてその器具については

 

後日談があります、、、、

 


他にもNTTの光ケーブルの事とか


困ったことがあり


そんなん知らんしショボーン



荷物はボチボチ片付けてますニヒヒ