明日は

 

娘夫婦がやって来るので

 

食事の足りないものをイオンに買いに行った

 

 

 

そして例のレジゴー

 

今度こそは完璧にできると思ったのに、、、、

 

 

端から撃沈💦

 

初めて通った時も

 

難なくできた事が何故か今回は

 

少しうろたえた

 

 

誰も見ていなかったでしょうね(-_-)/

 

 

次こそは絶対に

 

すんなり済ませるゾ!

 

 

 

さて、

 

毎年正月の料理には

 

とても頭を悩ませます

 


 

婿さんは

 

お酒を飲まないので

 

返って料理が思いつかない😢

 

 

で、今回は

 

インスタで見た

 

塩麴と玉葱麴を使ったビーフシチューが

 

とても美味しそうだったので

 

これに挑戦することに

 

 

 

牛スジは下ごしらえが大変だった😅

 

何しろ鍋やらザルが油でギトギトにえーん

 
 

 

 

 

塩麹にゆがいた牛スジを揉み込み

 

 

 

 

小麦粉をまぶしてバターで炒める

 

 

 

そこへ野菜を入れたのだけど

 

切れてない玉葱発見!

 

でも、ま、このままで

 

 

 

カットトマト、水、ソースを投入して

 

 

 

 

 

90分ほど煮込みます

 

 

味見をしてみたけど

 

コメントにもあったように

 

ちょっとワインの味が強すぎて酸っぱいかな?

 

 

でもまだ

 

最終の玉葱麴を入れてないので

 

少し味が変わるかも

 

 

が、しかし

 

ココで大変なことに気がついた

 

 

うちには

 

スープ皿はあるけど

 

断捨離したので

 

シチューを入れる器が無い!

 

 

ん~

 

仕方ないので

 

鍋ごとテーブルに置いて

 

何回かに分けて

 

自分でよそいながら食べてもらおう爆笑

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村