一ヶ月ほど前から

 

「バッテリーをそろそろ換えなさい」と

 

ノートパソコンが言う

 

 

調べてみたら

 

取り換えたのは3年前

 

今年からケチケチ生活に入ったので

 

なんとかまだもたないかなぁと

 

思案していたが

 

「そうだ!別にバッテリーがなくても

 

電源を繋げて使えばいいじゃん!」と思い立ち

 

調べてみたらそれでも「使える」と出ている

 

 

でもこれはあくまでも

 

「使えるか」「使えないか」と問われた時の答えとして

 

「使える」と言う事らしいですが

 

 

ただそれには

 

「データーは必ず保存し、シャットダウンを完了させる」

 

を守らないといけないそうです

 

 

それに

 

完全にバッテリーを取りはずして使うと

 

マシンの機能の半分が失われてしまうそうです

 

 

するってぇと、具体的にはどうなるんだろう?

 

取りあえずこのまま

 

バッテリー無しで使おうと思ってますが

 

危ない綱渡りかな!?




 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村