今日は、
名古屋の繁華街、栄のど真ん中にある
ドラッグストアに併設されている
カフェスペースを見つけ
とても暑かったのでランチがてら
入ってみました
本当は鰻が食べたかったけど
ガマン、ガマン😣
(昔は目の前のパーキングは明治屋さんでした)
一階で買って、二階まで持って行きます
タピオカのストローが太すぎて
吸った端からむせて、その後も何回むせたやら💦
198円のちらし寿司は
うちの近所のスーパーのそれより安いし
なかなか美味しい^^
でも
落ち着いてから横をみたら
こんなチラシが、、、、
よく見てから買い物すれば良かった![]()
このスペースは
エアコンがしっかり効いてるし
お一人様ばかりで静かだし
Wi-Fiも使えるし
広くて綺麗なのでいう事なし!
私はスタバのようなカフェが苦手なので
こういうフラッと入れる場所はとても嬉しい
横のお姉さんは
可愛らしい(量がね)お弁当を持参してましたよ
(チラ見してごめんなさい
)
12時半過ぎくらいになると
徐々に人も増えてきだし
一組、騒々しいおっさん二人が入ってきたので
これを潮時に退席しました
ドラッグストアも
コンビニ並みに乱立しているので
あの手この手でお客を呼ぶのですね
私達消費者にとっては
おおいに喜ばしいことですが![]()




