先日図書館で借りた本
まず最初に読んだ
「Tの衝撃」は撃沈しました
推理小説なのだけど
内容が戦闘機やらの詳しい説明が多く
数ページ読んで
「こりゃダメだ」と諦めました
そして
今読んでいるのは
柚木麻子さんの「バター」
そう言えば
この本が出た頃、
例の連続婚活殺人事件で騒がれた
女性死刑囚がモデルではないか、と
騒がれていましたね
私は柚木さんの本が読みたくて
たまたま手に取ったのですが
読み始めで思い出しました
(私が作家さんの名前で本を探す時は
一番汚れていない本を借ります💦)
でも、実際はそうではないようです
まだ三分の一くらいしか読んでいませんが
美味しそうな料理の描写が次々と出てきて
「これはお店の宣伝本か!?」とも思えるほど![]()
現に今、
銀座ウエストのバターケーキが食べたくて仕方がない![]()
次はどんなお店が出てくるのか?と
違う方向でも楽しめる本のようです^^
娘は微熱も引き、
少し咳がでるようですが
いたって元気そうなので安心しました
病院から「保健所からの連絡を待ってください」と
言われていたので
その旨を聞くと、
どうもHPで調べてみたら
重症化していない患者には
連絡はしない、ということのよう
保健所も対応に追われ過ぎていて
軽症患者まで手が回らないのね
病院の医師や看護師さん達ももちろん大変だけど
保健所の方達も
私達が思う以上に疲弊されてるんじゃないかと
気の毒になってしまいます
いつになったら
平穏な日々が戻ってくるのやら、、、、、

