何年前からだったろう、

 

小学校からの同級生O、中学からの同級生T、私の3人が

 

ひと月かふた月に一度集まるようになったのは

 

 

最初はOの家ばかり、

 

8年前に私が岐阜の家を出てからは

 

たまに私の家でも会うのだが

 

昨日、初めてTの家の近くでランチをし

 

その後Tの家へ

 

 

 

    

     愛知県瀬戸市共栄通り6-21 

          一色瀬戸店

 

 

 

 

 

 

 

家に行く前に

 

檀家である雲興寺へ

 

 

静かな空間がとても心地よい

 

 

4代将軍、足利義持が開基した

 

由緒あるお寺だそうです

 

 

紅葉が見事という事で

 

次回はぜひ秋に訪れたい^^

 

 

 

久しぶりのT宅

 

 
 
この器はご主人の作品
 
赤津焼きの伝統工芸士さんなんですよ^^
 
 
アイスクリームが溶けてる~(*´з`)

 

 

 

 

2階からは

 

猿投山が眺められます

 


Tの家は

 

標高200メートルにあり

 

風が入ってとても気持ちが良かった

 

 

冬は半端なく寒いらしいが('ω')ノ

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村