去年の11月と今年の6日、

 

両日とも夜の0時前後に

 

みぞおちに激痛があり

 

20分ほどで治まった

 

 

ネットで調べてみると

 

狭心症とか心筋梗塞に当てはまるようだったので

(8年前に狭心症でバルーン手術してます)

 

昨日、月一通院の医院に行った時に


その旨を先生に伝えると

 

「うーん、心筋梗塞だったら20分ももたないし、

血液サラサラの薬を飲んでたらそれが起こるのも

考えにくい

が、とりあえずニトロを出すので

今度その症状が出たら舐めてみてください

 

それですぐ症状が治まったら心臓が原因だけど

治まらなかったら他が原因です」

 

言われました

 

 

フーム、

 

取りあえずは

 

またいつ起こるかもしれない発作を待つことにします

 

 

 

 

ニトロって、

 

昔から耳にしていた薬の名前で

 

とにかく重い病気の人が舐めるものだと

 

ずっと思っていたけど

 

まさか自分が処方されるとわね

 

 

 

いつも0時前後に何か起こる私

 

そのたびに

 

「このまま死ぬのかな」と思ってしまうけど

 

死ぬのはいいけど

 

すぐに発見されないのは

 

他人に迷惑がかかるので

 

毎日、「生きてますコール」を姉に送ることを

 

検討しなくてはいけないかな、、、、、

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村