切れた朝食用のパンを買いがてら

 

散歩に出かけた今日の夕方少し前、

 

横断歩道を三分の二くらい渡っていたら

 

左から急に信号無視の車が、

 

先頭を歩いていた私の前を

 

マフラーの大きな音をたてて走り去った

 

 

私の後ろを歩いていた数人の男女が

 

「危ないねぇ、信号無視だよ」等々騒いでいた

 

 

一瞬の事で

 

走り去った右を見、

 

車が来た方向の左を見た

 

 

車は左方向から来て右へ

 

私の前を直線で走っていたのか、

 

それとも私の前から来て左折したのか

 

どちらか判断がつかなかったが

 

ただ、

 

私の前から来たのなら

 

その道は

 

私の進行方向への一方通行なのでそれはないかな?

 

 

でももしそうならそれも交通違反

 

 

チラッと見えた運転手は

 

高齢者ではなくて若者だった

 

 

横断歩道を渡り終え、

 

暫くしたら急に恐怖心が湧いてきた

 

 

あと2秒早く歩いていたら

 

間違いなく撥ねられていた

 

 

ただ停留所でバスを待っているだけでも

 

事故に遭うこともある

 

 

たとえ横断歩道が青だからといって

 

ボーっと歩いていたら危ないということを

 

身をもって知らされた

 

 

こんな事なら

 

信号のない道路を

 

車が近くにいないか慎重に見て渡ったほうが

 

安全ではないか!?

 

なんてことも思ってしまった

(あ、でも車線の多い道路では無理か)

 

 

でも

 

事故に遭わなくて本当に良かった!

 

これからはもっと気をつけよう

 

 

 

 

家の近所は今が紅葉真っ盛り

 

 

 

 

 

猫ちゃんもいましたよ♡

 

 

 

君も動いてる車には

 

気をつけるんだよ!

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村